fc2ブログ

今を時めく綾野剛

2013.12.31 17:47|GO
「今を時めく綾野剛」このキャッチコピーが好きです。
光源氏みたいで。
似合うだろうなあ剛さんの光源氏。
生田斗真さんが映画で演ってしまいましたけど
テレビでどうですかねえ。

産経新聞文化部記者が
今年の第一位に剛さんを挙げてくれているし

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131230/ent13123007010000-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


塩顔男子ということでの話題性

http://news.livedoor.com/article/detail/8390143/

ヘビ顔とは言いたくないですけど。


まさか今年こんなに綾野剛さんに夢中になると思ってませんでした。

去年の1月に「カーネーション」の周防さんに出会いました。
素敵だとは思いましたが、もっと好きなアーチストがいたし、
私的にも色々あってテレビをじっくり見ることがなかった気がします。

1997年からエレファントカシマシというバンドのファンで
ファンクラブにも入っています。
去年の9月にボーカルの宮本浩次さんが
外リンパ聾という病気で耳が聞こえなくなり
バンドは活動停止になり予定されていたコンサートなど
すべてキャンセルになりました。

それでも12月には映画「のぼうの城」の主題歌、
今年1月には映画「みなさんさようなら」の主題歌があり、
唯一のエレカシとの絆ということで映画を見に行きました。

そのあとはな~にもありません。
本当は25周年のイベントが盛り沢山にあったはずなのに・・・
レコード会社も仕方なく過去の作品をリマスターしたりして
色々売り出しましたが、持ってるしつまらないんですよね。

ポッカリあいた心の穴に綾野剛さんが入ってきたのは
必然のことかもしれません。
「八重の桜」も「最高の離婚」も見てはいましたが流し見。
「空飛ぶ広報室」が「八重の桜」と同じ日曜だったので
時間的に見られないかもと、とりあえず録画したのが
剛さんに怒涛のごとくハマるきっかけになりました。

「空飛ぶ広報室」が終わり「八重の桜」も会津敗戦で
容保公は出番がほとんどなくなった頃、
剛さん出演の映画が3本も立て続けに公開され
それに関連して雑誌やらテレビ出演多数。
今までに出演した作品のDVDなども集めだし
どんどん深みにはまっていきました。

そして9月、エレカシ待望の復活LIVEがありました。
「サイケデリックペイン」のLIVEとまるかぶりの2days。
エレカシのチケットが1日目しか取れなかったこともあって
もう1日は「ゲキ×ソニック」へ。

結論として、エレカシへの愛が減っている自分に愕然としました。
一生追い続けるはずだったのに・・・
二兎を追えない。
来年1月11日の埼玉スーパーアリーナのLIVEには参戦します。

エレカシを好きになった時、ボーカルの宮本さんは31歳でした。
剛さんも31歳。
宮本さんは黒か白しか着ない、色白で細いところも共通点。
ちょっと不思議ちゃんのところも。
長髪が似合うというのもね。
宮本さんも素敵なんですよ。

http://soratobugo.web.fc2.com/uomo06.jpg

「闇金ウシジマ君」がgyaoで無料で公開中。
剛さんは出ていませんけれど予習ということで。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00808/v12030/v1000000000000000085/


2014年綾野剛さんのますますの活躍を期待します。
そしてエレカシも。
スポンサーサイト



ダイハツタントカスタム『坂』篇

2013.12.28 17:41|GO
タントのCMの新しいバージョンが出たようですね。

http://www.daihatsu.co.jp/cm/tanto_custom/index_03.htm





11月銀座マツヤの壁面にTANTチームの巨大広告が登場しましたが
そのメイキングムービー





今までのCMをまとめた方がいらっしゃいます。
本当に剛さんを愛する方たちの愛情の深さを感じます。
最後に20歳の献血まで入っていてビックリしました。

そこのみにて光り輝く 予告

2013.12.27 00:35|GO
やっと予告が公開されましたね。
主演なので、やっぱり期待が高まります。

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tytr/id347492/





映画『白ゆき姫殺人事件』予告編




『闇金ウシジマくん Part2』特報 ~シャボン玉篇~

サントリーシングルモルトウィスキー白州

2013.12.20 00:22|GO
suntory1.jpg


ウィスキーラヴァーズに選ばれた時から
絶対サントリーのCMに出ると思っていました。

サントリーは日曜劇場のスポンサーなので
ドラマが始まる前に情報が出るはずと、
その日を待ちわびていました。


http://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/movie/index.html


白州は山梨県にありますが行ったことあります。
サントリーの工場見学もしました。
美味しい水のある森です。
相手の女優さんは「最高の離婚」の時の・・・






Super Snipeer SOGA

2013.12.18 01:19|GO
TBS公式サイトに、やっと剛さんの現場報告書がUPされました。

http://www.tbs.co.jp/S-saigonokeikan-/report/5.html

「踊るさんま御殿」で視聴者の投稿が
病院の受付でイケメン俳優と同じ名前を呼んでいたので
見たら全然イケメンじゃなかった。
というのを元にした寸劇が
「アヤノゴウさん、アヤノゴウさん」と受付が呼び
振り向いた女子高生が「名前変えろよ」と
呼ばれた人に対しブーイングしているというもの。
イケメン俳優の例えが綾野剛というのが嬉しかったです。


最高の離婚SP

2013.12.14 00:01|GO
「最高の離婚SP」OAだそうですね。

http://twinavi.jp/topics/entertainment/52aa91cf-d6fc-4a7a-9298-60d85546ec81?ref=tweet

赤ちゃんを抱く剛さん、どんなでしょうね。

連ドラ1年後にスペシャルですから、
「空飛ぶ広報室」もまだ望みあるかも。
そちらも赤ちゃん生まれてたら・・・

「空飛ぶ広報室」もチームワーク抜群でしたが
「最高の離婚」も4人のメンバーが同世代で息もピッタリ。
それぞれ再開を楽しみにしてるようで良い雰囲気です。


saiko.jpg


来年2月といえば「S-最後の警官」で
笑わない剛さんばかり見ている頃なので
諒さんでホッとできるのが嬉しいです。

これからクランクアップということで
剛さん、ますます忙しいですね。
それで痩せてくれたら・・・
いや、くれぐれも健康第一で。




仮面ライダー555

2013.12.12 00:47|GO
何度か再放送されているのでしょうが、
ファミリー劇場での「仮面ライダー555」今回初めて見ました。
先週の40話で剛さん演じる澤田が死んでしまいました。

http://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/25_ayano2.html

2003年1月26日~ら2004年1月18日までの全50話。
澤田は2003年7月27日(26話)~ 11月9日(40話)に登場ですが
37、38話には出ていないので合計13回の出演です。

奇しくも「カーネーション」も全151話中13回の出演です。
82~97回ですが間に3回出演しない日があり、
何か不思議です。

俳優デビューとターニングポイント的な作品の類似点です。

澤田の画像はあちこちにUPされているように
とても綺麗な顔です。
そこでファンになった方もいるようですが、
今もそのまま続けていらっしゃるのでしょうか?

ドラマが1月18日終了で、その1週後の1月24、25日に
同窓会のような「仮面ライダー555・バトルトークショー」というのがあり
24日は8人の仮面ライダー変身者に加え
途中からゲストとして仮面ライダーにはならなかった
澤田役の剛さんも登場。
このDVD買いました。

仮面ライダーカイザの草加とはずっと対立していて、
最後は草加に殺されてしまいますが
ユリイカ「平成仮面ライダー」でも語っていたように
草加役の村上幸平さんとは兄貴のように仲良くしていたとのことで
番組終了約半年後の6月14日には

村上幸平×綾野 剛 SPECIAL LABO
CRASH IN THE WILD STAR

というイベントに二人で出演。
そのレポを二人の方が書いてくださっています。


http://www5e.biglobe.ne.jp/~akkochan/yuarittasan.index.html


http://www.geocities.jp/tohko_mmy/smilesmile/spazio619.html


来年の1月には「仮面ライダー555 ブルーレイBOX」が
発売される(買いませんが)とのことで
10年目の同窓会ということで8名の出演者が集まったという
ニュースが10月にありました。

http://www.cinematoday.jp/page/N0056501

俳優とは別の道を歩いている方もいるかもしれませんが
とりあえずテレビや映画では名前をあまり見かけることがありません。

仮面ライダーのベルトを手にしながら結局放棄して
変身せずオルフェノクのまま死んでしまった
澤田役の綾野剛さんが、なぜ今、脚光を浴びるようになったのか?
それは剛さんの努力が実ったということでしょうが
怪人で終わったので変なプライドがなく
どんな役でも一生懸命演じてきたからだと思います。

主役のヒーローともなれば、ご本人達のプライドはもちろん
視聴者のイメージを傷つけてはいけないというプレッシャーもあり、
どんな役でもというわけには行かなかったのかもしれません。

剛さんは「作品のためなら自分が魅力的に見えなくても良い」という
考え方だそうなので
小さな役から悪役まで色々演じてきて、演技力と幅を身に付け
今、大きく花を開きました。


555-2.jpg


諦めずに頑張ってきてくれて、ありがとうと言いたいです。


松平容保 薨去

2013.12.09 00:57|GO
「八重の桜」49話
ついに容保様の登場が終わりました。
松平容保 薨去 という文字が出ましたが
「こうきょ」と読み、身分が高い人の死を意味するそうです。

体を細かく震わせて素晴らしい演技でした。
そのあとに第1話の若い容保様が出てきて
月日の流れが感じられました。

「S-最後の警官」の予告も流れ、TBS公式サイトでの
ファンメッセージの受付も始まりました。
「空飛ぶ広報室」のように剛さんへの応援メッセージで
盛り上がると良いです。


http://www.tbs.co.jp/S-saigonokeikan-/msg/log01_001.html



S03.jpg

続きを読む >>

第42回ベストドレッサー賞

2013.12.07 01:17|GO
「ルパン3世」の制作発表と同じ日だったため
ベストドレッサー賞受賞をタイトルに出来なかったので、
今更ですがタイトルにしました。
だって数ある賞の中でも、とびきり素晴らしいものですよね。

「そうそうたる方たちのなかで居心地が悪い」と言われたように
きっと自分でいいの?と思われたことでしょう。
第42回ということで、歴史も格式もあるものです。

さらにクールウール賞に輝いたことはベストドレッサー賞の頂点でしょう。
各部門があって、その中から無理やり選んだ方もいるかもしれませんが、
その全部門の中から選ばれたわけです。
第2回目ということで、去年は市川猿之助さん。
まさに旬の方でした。

http://www.wool.co.jp/news/newsnet/news_6435.html
「ベストドレッサー・スタイルブック2013」の中で
買い物に行って、生地を触って良いと思えば
「この黒ありますか?」と聞き、試着せずに買うと言ってました。
どんな服でも自分なりに着てしまうということでしょうか。
本の中で着ていたコートも他の人には難しそうなデザインです。

インタビューの中で来春公開の「そこのみにて光り輝く」について
「R15指定の映画で、激しい性描写のシーンもあるので
体調を整えて観た方がよいです」と言ってます。
心して観なければ。

ぴったんこカン・カン

2013.12.04 12:27|GO
1月10日(金)に「s-最後の警官」がらみで出演のようです。
「空飛ぶ広報室」のときはガッキーだけでしたが、
今回は向井さんと一緒で、本日、日本女子体育大学で撮影。
女子大生パニック状態とか。


pittanko.jpg
| 2013.12 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ