fc2ブログ

太陽2068

2014.01.29 05:03|GO
sankei02.jpg



蜷川幸雄さんの舞台に、いつか出てほしいと思っていましたが
ついに実現しましたね。

「綾野さんとは、前からずっと仕事をしたいと思っていて、
やっと一緒に仕事ができてうれしいです。」という
蜷川さんのコメントが嬉しいです。

公演期間が約1か月、稽古もそのくらい必要でしょうか?
2か月はかかりきりかもしれませんが
役者として、さらなる成長のため見守りたいです。

共演に元AKBの前田敦子さんがいるので
チケット取りにくいかもしれませんね。
ぜひとも観たいですけど。
「シュアリー・サムデイ」でギターを教えてくれる役の
横田栄司さんも出られるようなので心強いのでは。

新聞の書かれ方として、剛さんの名前がトップに来たのは
今まであったのでしょうか?
まだまだ新参者なのでわかりませんが、
主演という立場が、あったとしてもマイナーな映画だったり
知名度が低かったりで。
共演だと、「S」の時のように横並びというのもありましたが
剛さんだけ単独で文字が大きいというのが感動ものです。
しかも、AKBよりも。



私事ですが、綾野剛さんのお誕生日の1月26日、
母が亡くなりました。
今月いっぱいと言われていましたし、
自由に楽しんで生きてきたし、年齢的にも
十分満足な人生だったと思います。

前日の夜10時ころから、日にちをまたいで26日午前2時まで
十数人の親族に囲まれ、みんなでずっと讃美歌を歌い
天国へ送りだしました。
前夜式、告別式の奏楽のオルガンを娘が弾き、
おばあちゃん孝行になったかと。
讃美歌の選曲には、「八重の桜」で何度も流れた
「みめぐみゆたけき」も入れました。
ドラマでは女性のハミングでしたが新島襄の最後にも流れました。

その新島襄のオダキリジョーさんが、
怖いテロリストとして「S」に出演ですね。
松平容保と新島襄は「八重の桜」の前半と後半の立役者。
同じ画面には入りませんでしたが、
今度はガッツリ共演するのなら、
ドラマが相当引き締まるかと楽しみです。



スポンサーサイト



Happy Birthday to GO

2014.01.26 06:51|GO
剛さん、お誕生日おめでとうございます。
走ってきたという31歳。
その時、出会えて本当に良かったです。

32歳は、さらに加速して地に足をつけてとのこと。
800mトラックの代わりに役者の道をひた走る剛さん。
沿道から応援し続けます。

本当は、ちょっと華やかな画像でも作ってお祝いしたかったのですが、
重大な所用ができたので今日はこれで。

カーネーション再放送決定

2014.01.23 09:01|GO
やっとですね。
4月からの楽しみが増えました。

放送時間が7:15というのもラッキー。
我が家の勝手な事情ですが、NHKBS契約してないので
15分ごとに左下4分の1くらいにテロップが入ります。
時間は00分~15分、30分~45分なので
15分~30分は入らないはずなのです。
どう変わるかわかりませんけれど。

同じ時期に「カーネーション」の脚本担当した渡辺あやさんの
「ロング・グッドバイ」の放映がありますが
これってNHKに何らかの意図があるのかどうか。

周防さんの剛さんを絶賛していた渡辺さんなので
剛さんと渡辺さんのコラボはNHKも望んでいたことでしょう。
ここからは、いつもの妄想です。
「カーネーション」から2年も休筆していて
5話のドラマだけとは考えにくいので、
これは肩慣らしで、次は大河へ・・・
もちろん剛さんも。


「S」は期待してなかったので、あんなものかなと。
「空飛ぶ広報室」に比べ薄っぺらいです。
脚本は女性のほうが良いのでしょうか。
やっぱり映画化には賛成できません。
剛さんには、もっとやれる作品があると思うし
時間がもったいない気がします。

「最高の離婚SP」は楽しみです。
赤ちゃん抱いてるのって今までにないシーンで癒されます。
初恋の人潮見さん登場でどうなるのでしょう?
また思い切り灯里さんぶん殴られていたようですし。
潮見さん役が臼田あさ美ちゃんというのも嬉しいです。
なぜって、あさ美ちゃんはエレカシ好きなんですよ。
「スペチャ」という音楽番組にエレカシの宮本さん出てきたら
泣いちゃったんです。

「情熱大陸」ブルーレイ

2014.01.18 23:48|GO
見終わりました。
素晴らしかったです。
という表現しかできなのが情けないです。

放映時、ギリギリまで録っていたので
編集の時間も限られていたのでしょうね。
もっと見せるべき映像もあったのに誤解されるような結果にもなり、
剛さんは、それさえもドキュメンタリーと言ってますが。

大河ドラマの数々の場面なども、
テレビじゃないからこそかもしれません。
本当は、これらすべてをOAしてほしいくらいです。
購入迷っている方は必見です。
発売する意義が大いにあったと思います。

剛さんの忙しさは半端じゃないですが
演出の牧有太さんも、途中でアフリカに行ったりして
全く別の録ってたんですね。
東京MXTVで再放送している「水曜どうでしょう」
大泉洋さんがアフリカへ行って、
動物を見ながらバカ話をしている番組。
日曜の夜9時半なので日曜劇場とかぶりますが。

現場へ行けば、役になりきれるというようなことを言っていたので
もう少し軽く考えていましたが、
やはり同時期にいくつもの役をやる厳しさが
ひしひしと感じられます。
それが松平容保だったからかもしれませんが。

すべてに真正面から向き合う綾野剛さん。
ますます大好きになりました。

「美st」久しぶりの表紙、そしてその奇麗さにAmazonに発注。
届きました。
美しい!


bst.jpg

ロング・グッドバイ

2014.01.17 00:17|GO
4月からのNHKドラマ「ロング・グッドバイ」に
剛さんが出ることが発表されましたが、
脚本が「カーネーション」の渡辺あやさんということで
テンション上がってます。


http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/177419.html



原作本は清水俊二訳「長いお別れ」と
村上春樹訳「ロング・グッドバイ」とあるようで
清水訳はストーリーをやや駆け足で、
村上訳は細部までこだわりがあるようです。

区内の図書館を検索したら両方ともあったので、
ネットで予約。
昨日には取り置き完了のメールが届き
仕事帰りに受け取ってきました。
今、図書館て8時まで開いてて助かります。

帰ったら、ポストには情熱大陸のブルーレイが届いていて、
どれから見るか大いに迷いましたが
大雑把でもあらすじが知りたくて
休みの今日、清水訳の「長いお別れ」を斜め読み。


long.jpg




ドラマの設定を原作と同じ1950年代にしたわけが分かりました。

剛さんの演じる役は原作ではテリー・レノックスなる人物。
ビジュアル設定として、頬の傷は外せないでしょう。
もう一つは銀髪ですが、髪の色が多様なアメリカの人と違って
どうでしょうか?
何故銀髪になったかというと、「るろうに剣心」の外印を
思い出します。
頬の傷も。


long01.jpg



出番的には、それほど多くないかも。
探偵フィリップ・マーロウが自殺してしまったテリーの
殺人容疑を晴らすべくあちこち首を突っ込んでいく様子が
描かれるのでしょうが、渡辺あやさんが
どう料理するのか楽しみです。

東京ガスのCMが再び流れてきて驚きました。


「新・チューボーですよ」

2014.01.14 02:38|GO
cyubo50.jpg


「S-最後の警官」どうでしたか?
剛さんの出番少なすぎ。
次回からもう少し出るのでしょうか?
「LINK」の時のようになりませんように。

先週の金曜から始まった「S」関連番組。
「ぴったんこカン・カン」は二人とも楽しそうでした。

http://soratobugo.web.fc2.com/pittanko.html

翌土曜も朝から色々あって一応録画予約。
仕事の後、埼玉スーパーアリーナのエレカシLIVEへ。
なんと4時間を超えるLIVEで素晴らしくエレカシ愛復活。

帰宅は夜10時を回りましたが
「新・チューボーですよ」に間に合いました。
お料理の手際もよく、質問に丁寧に答え、何より完食。
こちらも素晴らしい!

http://soratobugo.web.fc2.com/cyubo.html

エレカシのLIVE生中継のために、またWOWOW契約したので
この2か月の間に剛さんの作品がOAされると良いのですが。

録画はエレカシ分もあるので大変なことになってます。
さらに慣れない新しいブルーレイレコーダー。

「S」は剛さんの出演シーンだけ残そうとしましたが
出ないところが多すぎて
間違って大事なところも消してしまいました。
幸い次の日曜には再放送があるので再挑戦です。

次は「ウシジマ君」ですね。
どんな剛さんが見られるのか楽しみです。

山田孝之さん×玉山鉄二さん×勝地涼さん出演の「ボクらの時代」
3人とも剛さんと共演したばかり。
冒頭で玉山さんが剛さんの話を。
会津で一緒に仕事した時、疲れたので部屋で飲もうと
玉山さんの部屋で飲んでたら眠くなってしまった。
綾野剛君が毛布を掛けてくれて
いいタイミングで肩をたたいてくれた。
優しいなと。
(赤ちゃんを寝かせるようにってこと?)

明日から

2014.01.09 22:30|GO
いよいよ明日から怒涛のテレビ出演で
剛さんに久しぶりに会えます。
私事ですが、本日やっとブルーレイレコーダーの設置完了。
明日に何とか間に合いました。

ついでにCATVのチューナーも最新のに変えてもらい
きれいな映像で見られるはずです。
今までのDVDレコーダーには地デジチューナーが入ってないので
CATVチューナーと繋ぐことで録画可能でしたが
これからは録画できません。
再生専用なら大丈夫なので、別のテレビに繋いでもらいました。
中に色々溜まってますから。


「ガッチャマン」の時のように明日はTBSの色々な情報番組に
生で出るようですね。
日中は仕事で見られないので録画予約をしてますが
新しい機器なので、操作も前とは違い
ちゃんと録れるか心配です。

映画化の話も出てますが私的にはあまり嬉しくなくて・・・
儚げな剛さんが早く見たいんです。

「最後の警官」がらみの雑誌もほぼ見てないのですが
「ダ・ヴィンチ」が図書館にあったのでコピーしてきました。

“ワークアウトしながら大量の食事を摂って、
そのあとダイエットして一気に皮下脂肪を落とす。
そうすると割れた筋肉質な体になるんです。
いや、これが想像以上にキツくて。
もどしたこともあります。”

こんなに無理してマッチョになってほしくないです。
華奢なほうが好きですが一度太ると細く戻っても
皮膚にたるみが出るのではと心配してます。

でも、剛さんは楽しんでるようですね。

“「S」のマンガとドラマとは、本当にいい出会いでした。
1クールではもったいないので長く続けられるといいなと思いますね”

う~ん

儚げで可愛い剛さんを見つけたので
「smart」 2011年5月号買っちゃいました。
アマゾンで260円。



790336_1389274220.jpg






箱根駅伝

2014.01.02 22:27|GO
箱根駅伝は毎年なんとなく見ていましたが
きっと綾野剛さんもリアルタイムで見ていると思うと
今年は特別な気がしました。

山梨学園の外人選手が疲労骨折で途中棄権となったり
繰り上げスタートの大学があったり
剛さん、号泣してたでしょうか?

あんなに箱根駅伝好きをアピールしてたのに
日テレは何故剛さんを出さないの?と思っていましたが
正式名称を
『★SAPPORO新春スポーツスペシャル 東京箱根間往復大学駅伝競走』
というそうで
SUTORYのCMに出演中では、やはりまずいのでしょうね。

白州のCMは小栗旬さんも出演していたようで
ずっと剛さんというわけでもないかもしれません。
(ずっとのほうがよいのですけど)
放映時期が重ならず、
1月に日テレの連ドラにでも出るようなことがあれば
番宣も兼ねて出演のチャンスがあるかと・・・

朝日新聞の元日の記事のタイトルが「イケメン対談」でしたが
剛さんの顔がまん丸でショックでした。

TV雑誌は、どうせ二人の対談で、
剛さんが気を使っている感じなので
チェックはやめました。

「DRESS 2月号」は剛さんが一人で 北川悦吏子と対談しているので
立ち読みしましたがスーツの腕がパンパンでした。

剛さんの細い二の腕が大好きなのに・・・

休みに入ってたまっているDVDを見ていますが
本当に細いんですよね。

「S-最後の警官」の撮影が早く終わって
早く元の細い剛さんに戻ってほしいです。

写真は「シュアリー・サムデイ」の剛さんの色っぽい背中です。

ss14b
| 2014.01 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ