
いよいよ本日公開。
地方の方には羨ましい東京に住みながら
仕事があるので残念ながら舞台挨拶には行けませんが
映画はしっかり見てきました。
小説は読んでしまったので犯人は知ってましたし
剛さん目当てで行くので、どの程度薄っぺらいのかとかが気になり
映画そのものに集中できたかというと否です。
ネットの評判も新聞も好評ですが(写真は昨日の朝日新聞夕刊)
何度も見たいとは思いませんでした。
最後のアンとダイアナの光の合図のシーンは涙が出ましたが。

赤星はカッコ悪いんですけど、剛さんだと思うと可愛かったりして、
でもやっぱり本当にかっこいい役のほうが良いので
「そこのみにて光り輝く」のほうに期待大です。
「LONG GOODBYE」もスチール写真見るだけで
ため息が出ます。
中村義洋監督の映画は昨年「みなさん、さようなら」というのを見ました。
主題歌と挿入歌にエレカシの曲を使ってくれたので。
映画としては、こちらのほうが面白かったです。
綾野剛ファンには関係ないとは思いますが
エレカシの「Sweet Memory」が聴けます。
「白ゆき姫殺人事件」もさることながら
今日の衝撃は剛さんが金髪にしたことでした。
4月4日から「新宿スワン」というマンガの実写映画に入るそうで
その金髪の美しいこと。
髭がないんですけど、「S」終わってから生やしてた髭は何なんですか?
次回作は髭があるかと思うじゃないですか。
金髪とのギャップに驚かせようとの作戦ですか?
http://mdpr.jp/news/detail/1344501
http://eiga.com/news/20140329/8/2/10/
TSの山本社長プロデュースだそうで
いよいよ社長も剛さんを主役に起用することにしたんですね。
オーディションで見つけた逸材を丁寧に育ててきましよね。
http://natalie.mu/comic/news/113267
剛さん演じる白鳥龍彦は
バカで勘違いな性格で一人で突っ走るい3枚目ですが、
人道に反する物事を許さないという熱い一面もあり、
ケンカは並みのスカウトマンを一掃するほど強い。
誰かを守りたい時に自分の無力で助けられないのがイヤだという思いから、
鍛えるようになったというのがプロフィール。
「S」の一號みたいですね。
蘇我はできても一號のような熱血漢はできないとか
言われもしましたが
どんな熱血漢を見せてくれるのでしょう。
山田孝之さんが龍彦のライバルらしいですが
力は龍彦にかなわないそうで屋上での対決シーンがあるのかどうか。
「クローズゼロⅡ」の逆になるのでしょうか。
スポンサーサイト