「すべてがFになる」の犀川創平と西之園萌絵は理系コンビということですが
犀川先生によると、欧米では建築は理系ではなくアートになるそうです。
私は薬剤師なので薬学は一応理系です。
何故、理系を受けたかと言えば国語が嫌いだったので消去法です。
今でも長文を読むのが苦手です。
推理小説や歴史ものは結末がはっきりしていて
長たらしい文章でないので読みやすいのですが
ダラダラと心理描写などが記されているものは面倒くさいのです。
薬学は理系でも化学です。
目的に向かって実験をするのが化学です。
新薬を作るためには偶然ではなく、仮定の化学式に向かって
色々な方法を試したりするわけです。
これは私の読書の仕方に似ているかもしれません。
先に結末を知っても過程を楽しむという。
化学のことに触れたのは「全速力海岸」のエンディング曲が『エーテル C2H5』
というタイトルだからです。

C2H5というのはエチル基のことです。
C2H5-

エーテルというのは構造式がR−O−R'という有機化合物です。
Rはアルキル基、アリール基などの有機基でそれをO(酸素分子)が繋いでいます。
エチル基はアルキル基に分類されます。
単にエーテルというとジエチルエーテルを指します。
“ジ”というのは2個という意味でOの両側にエチル基がついています。
C2H5-O-C2H5

このようにOで繋いだ形がエーテル結合です。

『エーテル C2H5』の歌詞に
大地に響く 無限のコーラス
それはエーテル
世界は交わった
というのがあり、交わる=繋がるでエーテルなのかなと。
それにしても、この曲は素晴らしいです。
時に大きく、時に優しい歌声です。
「Life」では剛さんが作曲していますが、ギターは別の人が弾いています。
「全速力海岸」でも剛さんは作詞、作曲していますが楽器は弾いていません。
でも歌声が聞こえるのが嬉しいです。
本当に全速力で走る剛さんは口を尖らしています。
きっと800mの時もこんなだったのでしょう。
ウエストが細くてガリガリですが元気いっぱいで楽しそうです。
WEBで公開されていた時、会員にならないと見られなかったので
その手間が面倒で先延ばしいていたら消えてしまいました。
借りて見られて良かったです。
お薦めです。
「全速力海岸」
http://soratobugo.web.fc2.com/zensokuryoku-blog.html
http://soratobugo.web.fc2.com/zensokuryoku.html
そして「すべてがFになる」で全速力で走る剛さんです。

犀川先生によると、欧米では建築は理系ではなくアートになるそうです。
私は薬剤師なので薬学は一応理系です。
何故、理系を受けたかと言えば国語が嫌いだったので消去法です。
今でも長文を読むのが苦手です。
推理小説や歴史ものは結末がはっきりしていて
長たらしい文章でないので読みやすいのですが
ダラダラと心理描写などが記されているものは面倒くさいのです。
薬学は理系でも化学です。
目的に向かって実験をするのが化学です。
新薬を作るためには偶然ではなく、仮定の化学式に向かって
色々な方法を試したりするわけです。
これは私の読書の仕方に似ているかもしれません。
先に結末を知っても過程を楽しむという。
化学のことに触れたのは「全速力海岸」のエンディング曲が『エーテル C2H5』
というタイトルだからです。

C2H5というのはエチル基のことです。
C2H5-

エーテルというのは構造式がR−O−R'という有機化合物です。
Rはアルキル基、アリール基などの有機基でそれをO(酸素分子)が繋いでいます。
エチル基はアルキル基に分類されます。
単にエーテルというとジエチルエーテルを指します。
“ジ”というのは2個という意味でOの両側にエチル基がついています。
C2H5-O-C2H5

このようにOで繋いだ形がエーテル結合です。

『エーテル C2H5』の歌詞に
大地に響く 無限のコーラス
それはエーテル
世界は交わった
というのがあり、交わる=繋がるでエーテルなのかなと。
それにしても、この曲は素晴らしいです。
時に大きく、時に優しい歌声です。
「Life」では剛さんが作曲していますが、ギターは別の人が弾いています。
「全速力海岸」でも剛さんは作詞、作曲していますが楽器は弾いていません。
でも歌声が聞こえるのが嬉しいです。
本当に全速力で走る剛さんは口を尖らしています。
きっと800mの時もこんなだったのでしょう。
ウエストが細くてガリガリですが元気いっぱいで楽しそうです。
WEBで公開されていた時、会員にならないと見られなかったので
その手間が面倒で先延ばしいていたら消えてしまいました。
借りて見られて良かったです。
お薦めです。
「全速力海岸」
http://soratobugo.web.fc2.com/zensokuryoku-blog.html
http://soratobugo.web.fc2.com/zensokuryoku.html
そして「すべてがFになる」で全速力で走る剛さんです。

スポンサーサイト