fc2ブログ

+act 2015年5月号

2015.03.31 23:14|GO
act56s.jpg


剛さんの写真、スタイリング、色調、表情、奇をてらいすぎている気がします。
次の松田龍平さんの写真にホッとします。
映画が公開されるまでに、何冊もの雑誌に登場するでしょうから
もう少しナチュラルな剛さんもお願いしたいです。

記事は素晴らしいです。
「そこのみにて光り輝く」での主演男優賞受賞が重くのしかかっているようです。
剛さん自身は精神的に早すぎたと。
役者生活12年のキャリアや年齢から言えば決して早すぎはしないと思いますが
10年近くは、剛さん言うところのくすぶった役者生活で
そこから引き上げられてからの時間が短いために心構えができていなかったということでしょうか。

世間的に認められて走り出したばかりなのに、主演男優賞を受賞し
これから先「そこのみにて光り輝く」に比べられてしまうことが
フットワークを重くする事への恐れ。
この作品を越えられるものをというのは、
陸上選手として記録の更新を狙い続けなければならないのと似ているのでしょうか。
剛さん自身、気持ちを引き締めて走り続けるそうなので頼もしいです。

剛さん主演作品を演出した3人の方たちの言葉。

蜷川幸雄さん
剛さんは常に新しいものを求めて走っているわけですが
それができなくなる日が来ると蜷川さんは予想しています。
その時こそ自分の出番、彼を助けることができるかもしれないと。

酸素をつけ車いすでの稽古風景を見ると、
その日まで元気でいてくださいと願うばかりです。


ninagawa1503c.jpg



園子温監督
「愛のむきだし」でクレジットに「ワル」とだけで名前もない役でした。
当時は「こういう子がいるんだ」と言うだけの印章。
その次に「ヒミズ」のオーディションに来た時、
「あの時の子だ」と認識、覚えていてはくれたんですね。
剛さんの尖った情熱に向き合えなくて不採用。

「白ゆき姫殺人事件」の中村義洋監督もオーディションに来た剛さんを落としていますが
チームワークを乱しそうなめんどくさそうな人間と思ってのこと。
これからも新しい作品を撮る際に
オーディションに落とされたことのある監督が出てくるかもしれません。

園監督と綾野剛さんは恋愛関係と言えるほどラブラブのようです。
また一緒に仕事をする機会があったら龍彦のような善良な役ではなく
とことん悪に徹した恐ろしい殺し屋みたいのをやってほしいとのことですが
石井岳龍監督が「ソレダケ」で超絶悪の役に起用してますから
もういいです。
もしかして一緒に仕事をしていると、その時とは全く違う綾野剛を
見たいという思いを監督に抱かせる人なのでしょうか。


呉美保監督
「そこのみにて光り輝く」の記事で、もう語りつくしていると思いますが
呉監督も剛さんをオーディションで落としています。
監督というのはオーディションに来た人を皆覚えているものなのでしょうか?
中村監督も、園監督も、呉監督も印章に残っているということは
存在感があったのでしょうね。

石井監督は単館系の4番手での起用ですが一緒に仕事をしたという
監督の甘えがあるのではないでしょうか。
剛さんはそんなことまったく気にしていないし、何でもやりたいわけですが。
呉監督は「そこのみにて光り輝く」で一緒に仕事をしたからと言って
「ワンシーンだけ出てください」というお願いはしたくない。
また一緒に仕事をするのであれば綾野剛主演で「この役と心中してください!」
というような作品を用意したいと言っています。
さすが女性監督は気持ちが細やかですね。

今読んでいる 横山秀夫さんの「64」の中に
「たまたまが一生になることもある」という言葉が出てきます。
剛さんの役者人生はまさに、そんな感じですね。
不本意な形でオーディションを受け、撮影に臨み、
23回のNGを出して撮り直したことから始まったのに
10年もオーディションを受けまくって役者を続けようとしてきたのですから。

多部未華子さん
映画のロケ中、カットがかかるたびに歩道側に誘導してくれたが
さりげなくて気づかなかった。
後でマネージャーから聞いて知ったとのこと。

去年「Location Japan」4月号の撮影時
一般の人の通行の邪魔にならないように気をかけてくれる
綾野さんの姿が印象的だったと書かれています。

また去年「白ゆき姫殺人事件」の番宣で出演した「黄金伝説」でも
井上真央さんをかばって車に挨拶しています。

ogon02.jpg


沢尻エリカさん
「新宿スワン」の撮影時、抱きしめられるシーンで
息ができなくなるほど強い力で抱きしめられた。
それくらい本気で演技をする人。

yokoku36.jpg

剛さんと沢尻さんは「ヘルター・スケルター」でもきわどいシーンがあるわけですが
あの時とは全く違う二人の関係ということのようです。

hel45.jpg


GREEN FUNDINGも目標額を達成して良かったです。
マツコさんが自分の像に「クオリティーが低い」と言っていたそうですが
素敵な龍彦像にしてほしいです。





「新宿スワン」本予告
http://soratobugo.web.fc2.com/swanyokoku.html




スポンサーサイト



巨大龍彦像制作準備中

2015.03.28 23:56|GO
龍彦像の制作が着々と進んでいるようです。

「そこのみにて光り輝く」の時もGREEN FUNDINGを利用していましたが
あれは本当に資金を募るためだったのだと思います。
龍彦像は「みんなで盛り上げる」という気持ちが込められた計画ということが
だんだん感じられて、初めは首をかしげる気持ちもありましたが
100%に達してほしいと思うようになりました。
達しないと計画は流れて返金されるそうですから士気が落ちてしまいます。

制作準備のビデオを見ると、大の大人が真剣に取り組んでいます。
わざわざ検索してくれと言わんばかりの名前のUP。

big18.jpg

検索しましたよ。
嶋野裕介さん電通の方のようです。

3月23日のfacebookより

dentu3.jpg



制作中の顔の部分は剛さんと同じくらいの大きさ。
8mにするにはこれを約4.5倍にするということでしょうか。

巨大像は10mというのが多いようです。


matui10mb.jpg ryoma.jpg

松井選手は以前UPしましたが坂本龍馬も10mだそうです。



ayase.jpg matuko1.jpg

綾瀬はるかさんはしゃがんでいても10m、あまり似てませんが。
マツコさんは以前UPしましたが横幅重視のようで高さはそれ程ではなさそうです。
ちなみにマツコさんの肩に腰掛けているのは戸田恵梨香さんの像で実物大とか。


それを踏まえての8m龍彦像。
以前、後ろの枠より頭が少し出た像を予想図としてUPしましたが
映像を見ると枠よりも低い感じなので修正してみました。

bigtatuhiko3.jpg






映画「新宿スワン」綾野剛さん扮する巨大白鳥龍彦像、絶賛制作準備中!
http://soratobugo.web.fc2.com/bigtatuhiko.html



新作情報

2015.03.26 23:31|GO
綾野剛さんの今年になってからの公になっている活動状況


1月 6日 映画「S 最後の警官 THE MOVIE」クランクイン
1月 8日 第88回キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞受賞発表
1月20日 第29回高崎映画祭最優秀主演男優賞受賞発表
1月21日 第69回毎日映画コンクール男優主演賞受賞発表
1月30日 映画「新宿スワン」公開日決定 公式サイトOPEN
1月31日 第10回おおさかシネマフェスティバル主演男優賞受賞発表

2月 1日 第36回 ヨコハマ映画祭表彰式
2月 7日 第88回キネマ旬報ベストテン表彰式
2月 9日 SUTORY「こくしぼり」CM出演発表
2月10日 こくしぼり「しつ、こく」篇TVCM開始
2月10日 第69回毎日映画コンクール表彰式
2月21日 TBSドラマ「ウロボロス」出演発表 那智聡介役
2月23日 映画「天空の蜂」出演発表 雑賀役
2月27日 TBSドラマ「ウロボロス」7話出演
2月27日 テレビ東京「山田孝之の東京都北区赤羽」8話出演

3月 1日 第10回おおさかシネマフェスティバル2015表彰式
3月 5日 映画「ソレダケ/tha't it」出演発表 千手完役
3月 6日 アサヒフード&ヘルスケア「MINTIA」CM出演発表
3月 6日 TBSドラマ「ウロボロス」8話出演
3月 7日 MINTIA「僕とMINTIA」篇 TVCM開始
3月 7日 映画「ピースオブケイク」公開日9月5日発表
3月10日「新宿スワン」スペシャルライブSSSL詳細発表
3月13日 映画「天空の蜂」公開日9月12日発表
3月13日 TBSドラマ「ウロボロス」9話出演
3月14日 MINTIA「マネすんなよ」篇TVCM開始
3月16日 第23回がんばった大賞「すべてがFになる」NG集
3月23日「新宿スワン」公式instagrumスタート
3月26日 映画「64-ロクヨン」出演発表 諏訪役

1月は「S」は撮っているらしいけれど、「F」以来のビジュアルが不明でした。
つまり髭を剃った後の剛さんのビジュアル。
表面に出てこないので、今年は割合ゆっくりペースなのかと思いきや
今思えば「S」の他にCM撮影もあっただろうし、新作の打合せもあったろうし
何よりも「新宿スワン」関係のあれこれ。

明日発売の「+act. 」を皮切りに雑誌の撮影、インタビュー。
これからはテレビの番宣も撮っていくと思うので
その中で2本の作品に出演は大変でしょうね。
走り続ける剛さん、陸上部出身の人は早いです。
置いてけぼりにならないようにアタフタついていかないと。


「64-ロクヨン」出演を知ってからネットで図書館に本の予約をしたら
午後には用意できたとのメールが来たので借りてきました。


          64hon.jpg




64na.jpg


64nb.jpg


sokanzu.jpg







第29回高崎映画祭 授賞式

2015.03.22 23:40|GO
高崎映画祭の主演男優賞を受けながら出席できなかった綾野剛さん。
ご本人も残念でしょうが、ファンも残念です。
USTREAMで配信されているのですから
カットされることなく、ずっと見ていられたのに。

主演男優賞が決まった時、「そこのみにて光り輝く」の受賞メンバーに
ダルマさんを持たせた想像図を作って見たのですが
実際に剛さんに届けられた写真を見てみたいです。


takasakidaruma4.jpg


daruma2


今回は他の映画祭とは違い、初めて高橋和也さんが菅田将暉さんとともに
助演男優賞を受賞しました。
俳優業21年目にして初めての受賞だそうです。
おめでとうございます。

剛さんも10年の下積みがありますが高橋さんは男闘呼組という
スポットライトを浴びたアイドル時代があります。
アイドルは音楽だけでやっていくのは難しく
どこかで転向しなければならないのでしょうね。

映画祭のUSTREAM配信は途中から見ましたが
最後の最優秀作品賞・特別大賞:「野のなななのか」で
監督が会場に列席していた出演者など壇上に呼び寄せたりして
かなりの時間を取っていました。

キネマ旬報の受賞式で細野晴臣さんが仕事の都合で途中退席されましたが
細野さんくらいになれば。それも許されるでしょうが
剛さんではちょっと顔を出して退席はできないでしょうね。


映画祭の模様はUSTREAMで今も配信されていますが
高橋さんと剛さんの手紙を読むプロデューサの永田さんの部分のみ
切り取って見ました。



がんばった大賞

2015.03.17 23:31|GO
昨日の「がんばった大賞」犀川先生が懐かしくなりました。
第1話の「冷たい密室と博士たち」で23頁にわたる長ゼリフがあり
集中力が必要だったと言ってましたが、
NGがあったりしても集中力を途切れさせないようにするのは大変だったのではないでしょうか。

「S」のNGシーンでも池内さんが笑いのツボに入ってしまい
そのたびに剛さんがやり直すという場面がありました。
「F」でも共演者のNGに剛さんが付き合うというのが多かったのですが
嫌な顔一つせず、むしろ相手を気遣う言葉が自然と出るのが素敵です。
そして話題の頭ポンはトレンド1位に。


trend.jpg






新しい作品にも参加しているようですが公開される映画がギュウギュウですね。
「新宿スワン」と「ソレダケ」の公開の間が3日。

そして秋は、なんと1週間ごとに3週続けての公開です。
どうなってしまうのでしょう。


 5月27日「ソレダケ/ that's it」
 5月30日「新宿スワン」

 8月29日「S最後の警官 THE MOVIE」
 9月5日 「ピースオブケイク」
 9月12日「天空の蜂」


「天空の蜂」読み終えました。
ネタバレになるかもしれないので、避けたい方は写真から下をスルーしてください。

CIMG0858.jpg



2011年の東日本大震災で津波とともに原発の事故が被害をさらに大きくしましたが
この小説が刊行されたのが1995年
原発の安全神話に対して問題を投げかけているとも取れます。

震災では原発で働く作業員の方たちが亡くなったりしましたが
小説でも、それに触れています。
剛さん演じる雑賀の犯行動機は、まさにそれだと言えます。
雑賀自身も恐らく白血病にかかっているようです。

犯人を追いつめていく捜査員が最初に引っ掛かった名前がなんと「サイカワ」
犀川という字も出てきてビックリです。
それが聞き間違えで「サイカ」から「雑賀」にたどり着きます。

この雑賀も偽名で犯人が司馬遼太郎の「国盗り物語」を好んで読んでいて
その中で一番好きな登場人物が雑賀孫市だったということから
犯人の真の姿が浮かんできます。

雑賀孫市
http://www.rekishijin.jp/ninjya-blog/ninja-13/

ZIPでメイキングが流れて、アジトが見つかって逃げるというような映像でしたが
原作では捜査員が来たときには姿を消しています。
黒幕から連絡がありヘリコプターを操作するコントローラーも残したまま
慌てて立ち去ったという状況。

アクションと声がかかっているので立ち回りがあって捕まるのでしょうか?
小説とは違う終わり方のようです。
病の身で捜査員に抵抗する犯人を剛さんがどう演じるのか注目です。



ウラバラス9話

2015.03.15 17:10|GO
「ウロボロス」で事件の起きた1995年というのは
1月17日に阪神淡路大震災が発生
3月20日に地下鉄サリン事件
その後、警視庁長官が狙撃されたり、オウム真理教関係で警察は忙しかった年。
公安がこのようなことを画策してる状況ではないはず。

漫画とはいえ、時代をさかのぼるのであれば
もう少し考えたほうが良かったと思います。

さらに臓器移植という重い問題を扱っていながら
それは物語を進めるための背景に過ぎないというのも疑問です。

主人公の二人の目的が結子先生を殺した犯人を見つけることかもしれませんが
大人たちの死は、事件に関わっていたので仕方ない部分もあります。
一方、那智の妹 陽奈は1995年当時7才(S63年=1988年生まれ)
何の罪もなく健康でありながら、殺されて心臓を抜き取られたということが
あまりにも軽く扱われています。

陽奈の心臓を持つ小夏への那智の気持ちが憎悪でなく
小夏を抱きしめる場面は何度見返しても涙が出ます。


今回のウラバラスは吉田鋼太郎さんも参加して男性4人。
話しも交錯していて誰が話しているのかよくわかりません。
ということで聞き取れた言葉だけ羅列してみました。


uro9-17.jpg
「あ 那智君髪切りました」
「ショックなんですよ」
「マックスロングじゃなくなっちゃった」
「あのサングラスもう出てこない」
「見たいけど」


uro9-21.jpg
「あのサングラスもうこのルックには出せないでしょう」
「この髪型で1回かけてほしい」
「このルックでいったら それはなかなかでしょう」


uro9-36.jpg
「那智君 驚愕の芝居が多いですね」
「那智君 何があったんだろうか」


uro9-55.jpg
「ついに那智君がね」


uro9-61.jpg
「これちょっとかなりトリハダだった」
「衝撃だよ」
「綾野剛がなあ」
「や剛スゲエ今回本当に」


uro9-76.jpg
「短い間なのに凄い存在感で来てくれました」
「ありがと」


uro9-80.jpg
「なんかあいつかっこよくなったよね」
「こういう剛イイね」
「ストレートな感じの剛」
「何でこの仕事 役をやるのかハッキリしてるんだよね 頭の中で」
「だから迷いがないんですよ」
「本当にイクオと竜哉のために俺は存在してるんだって確認してくれた」


uro9-82.jpg
「いいなあ泣けるなあ」
「トリハダだった」
「俺もこういうシーンやりたかったなあ」


長髪から短髪へ。
「セカンド・バージン」では地毛からカツラ。
「ウロボロス」ではカツラから地毛。

ml1.jpg ms.jpg


ul1.jpg


ウロボロス9話
http://soratobugo.web.fc2.com/uroboros9.html

新宿ステーションスクエア

2015.03.11 23:29|GO
「新宿スワン」公開に向けて色々な動きが活発になってきました。
4月16日に ~スペシャルライブ~SSSL 
MAN WITH A MISSION VS UVERworld
主題歌と挿入歌の対バンですね。

会場の豊洲Pitのキャパは
•スタンディング:3,103名
•着席時:1,336席

たぶんスタンディングでしょうから約3000人

エレカシも数は少ないですが対バンをしたことがあります。
フェスなら好きなアーティストだけ見られますが
対バンは相手のバンドに興味がない場合もあり
先に演奏したバンドのファンが帰ってしまうこともあります。
ただ最後に両バンドのコラボがあることもあるので
そのために残ったりします。

エレカシでダイブする人はいませんが
ダイブの多いバンドとやるときは大迷惑でした。

今回「新宿スワン」に関わってくれる2つのバンドのライブに行ったことがないので
どんな状況になるのか見当がつきません。
2バンドが終わったあと、剛さん、ともすれば園子温監督も参加しての
コラボレーションになる可能性もあるでしょう。

休みが木曜なので行けそうですが先行予約がスマホのみ。
スマホを持っていないので一般発売でしかチケットが取れませんが
3月28日(土)の発売日は午前中仕事があって、こちらもダメかも。

試写会も間に合いそうもありません。
有給休暇がなかなか取れないので、もし他にイベントでもあればと思うと
安易に休めません。


さて、新宿の龍彦像、ちょっと冷めた目で見ていましたが
“ありかも”と思うようになりました。
新宿ステーションスクエアの右横の階段を上がって
新宿リキッドへ何回か行きました。
歌舞伎町を目の前にした絶好のポジションかもしれません。

ちなみに松井選手の像は10mあるそうなので
それを目安に想像してみました。


台座に名前は入れてほしくないので3000円だけの参加です。
目標額が集まって盛り上がると良いなと思います。



bigtatuhiko-s.jpg

stationsqea2a.jpg matuko.jpg



matui10mb.jpg yokohamataiya.jpg


「こくしぼり」の売り上げが好調とかで良かったですね。
そりゃあ、いつも飲まないような私まで買ってますから。
http://www.suntory.co.jp/news/2015/12306.html


MINTIAメイキング
http://soratobugo.web.fc2.com/mintia-m.html




ウラバラス8話

2015.03.08 21:05|GO
五エ門も那智もどこか変なのは剛さん自身のロン毛がいかに素晴らしかったか。
カツラになると、どうしても額が狭くなるのと髪の生え際の不自然さ。
以前剛さんが生え際だけ天パーと言ってましたが
それが生え際の髪の立ち上がりに影響してるのでしょう。

襟足も天パーのせいか浮いてますよね。
空井さんも達夫も。
「ロング・グッドバイ」でラストにオールバックになった時
襟足も整髪料で撫でつけていたのが新鮮でした。

「ルパン三世」のDVDのレンタルも好調ということで
続編があるのであれば、長髪は「TAJOMARU」のように
エクステでやってほしいです。

公式で那智の部屋のシーンをすごく良いと言ってましたが
部屋のセットも犀川先生の部屋同様、思い入れがいっぱいで
メチャクチャ色々置いてあって、検証していくのも面白いかもです。




ムロ「出た 綾野G」
旬「マックスロン毛」
羊「本当ピッタリだよ この役」



ムロ「役カッチリ決めてきましたね」
 「あのサングラスかけてくれないかな」
羊「サングラス エロいんだよ」
ムロ「サングラス よく見つけてきたなあ」

旬「気合の入り方ハンパじゃない
  オファ来て、斗真と旬の二人とも原作のことリスペクトして作ってるから
  俺もやるんなら、なるべく原作へのリスペクトを忘れずにやりたいみたいな」
ムロ「そんなこと言ってたんですかGYO」
旬「あ いらなかったかな」
ムロ「駄目だよ GYOのイイとこ言っちゃ
  こういうのGYOすごく喜ぶんだから」
羊「なんでカブさげようとしてるの」
ムロ「いやいや カブさげてない」



natikoyaku1.jpg
旬「子役の那智 剛にメチャクチャ似てる」
羊「本当そっくり」
ムロ「よく見つけてくるなあ」


natikoyaku2.jpg
旬「那智の子役の子泣いてって言われて 涙流したら
 タツヤの子役の子が スゲエぼろ泣きじゃんて言ったんだって」


netuen.jpg
斗「『S』っていうのを剛は撮ってて緑山スタジオで撮ってて
  隣のスタジオが1回『S』だったの
  今日は『S』 明日は『ウロボロス』
  緑山スタジオを行き来してる綾野剛
  ハードなのに参加してくれて」



bento.jpg
旬「那智君買ってきた弁当なかなかのもの」

bento5.jpg
u-bento4.jpg
ムロ「あれもう食えねえ」



ite.jpg
羊「痛い」
斗「今完全つま先痛い」
旬「絶対痛い奴だ」
ムロ「剛いいですね」
旬「今心の中でイッテ 右足超イテエ」



sunlass.jpg
ムロ「サングラス似あいますね この人」
旬「よく見つけてきてくれたなあ」


ipponzeoi2.jpg
ムロ「一本背負い」


iikyara.jpg
旬「那智君 すごいいいキャラ」
ムロ「いいキャラですよね 綾野さん新しい色を」
旬「佐野(P)さんが新しい風吹いたって言ってたけど本当にそういう感じ」

ウロボロス 第8話
http://soratobugo.web.fc2.com/uroboros8.html




MINTIA

2015.03.06 23:57|GO
石井岳龍監督の映画「ソレダケ / that's it」
に剛さんが出演とのニュース。
怖い役のようなので、見るのはあまり気が進みません。
公開日が「新宿スワン」の3日前の5月27日、それも水曜日。
それどころじゃない気もしますが、そちらに「新宿スワン」の予告は流れるのでしょうね。

数日前からお店でPOPを見かけたと情報が流れていたMINTIAのCM発表。
発売元のアサヒフードはアサヒグループの傘下に入っていますが
SUNTORYのCMに出ていても問題ないのでしょうか?
MINTIAのCMはDODA的な感じで走る剛さんが見られるという素晴らしいものですが
こくしぼりも続けてほしいし。
こんな近い期間にオンエアされるのですから大丈夫なのでしょうね。

片手で出して食べるという剛さんのやり方は練習する人多そう。
今日買ってやってみようかと思いましたがCMが流れてからのほうが良いかと
思いとどまりました。
明日からのオンエアだそうですが、どのあたりで捕獲できるのでしょう?









【MINTIA】 TVCM 「僕とミンティアと」篇
http://soratobugo.web.fc2.com/mintia1.html












「ウロボロス」はウラバラスを聞きながら字幕で見ていましたが
剛さんの出番になると雑談が多くてうるさいのなんの(聞かなければ良いのですが)
同じ緑山スタジオで「S」も撮っていて行ったり来たりとか。
明日ゆっくり録画を見ます。






龍彦像

2015.03.03 23:52|GO
500万円の寄付を募って新宿に8mの白鳥龍彦の像を建てる計画があるようですが
その金額をもっと有効に使えば良いのにと思います。
一般から募るなら、その分映画を見てもらったほうが良いし。

それにその像の処分はどうなるのでしょう。
8mもの像を保存しておくのは大変なので最終的には壊すのですよね。
剛さんを壊すということになると思うと悲しいです。

1mくらいなら一般家庭にも引き取れるので小さいのをたくさん作って
寄付者の中の希望者に配るとか。

あとせっかくの赤羽のRyoちゃん。
長野社長も剛さんの希望に合わせてビジュアルを替えたようですので
あそこに龍彦を置かせてもらっては?
社長から名刺をいただきましたが、あの時は交換する名刺を持ち合わせていませんでした。
龍彦の名刺も出来たことですし、社長にお願いしてみては・・・なんて。



















3月スタート

2015.03.01 23:45|GO
先週金曜日の「ウロボロス」に始まり
深夜の「山田孝之の北区赤羽」
土曜日には「新宿スワン」からの色々なお知らせ
そして寝耳に水の「東京ガールズコレクション」
ギュウギュウに終わった2月。

そして3月に入り、今日は「おおさかシネマフェスティバル」
東京でないので情報が入りにくいですが何かで流れるでしょうか?

3月は2月にも増して忙しそうです。

「ウロボロス」は待って待って本当に最後に出てきました。
「見ての通り怪しいもんじゃねえよ」って怪しすぎるし
7話を見た限りでは、血だらけのシーンが多くて疲れます。
ネタバレのサイトも読みましたが来週で那智聡介の過去が分かって
怪しさが払しょくされるのかどうか。
「S」に例えるならイクオと竜也は一號で那智は伊織になるような。

uro7-04.jpg

uro7-05.jpg

uro7-10.jpg

uro7-11.jpg

uro7-13.jpg

この中に那智聡介はいるのでしょうか?

「赤羽」は気を許した男同士。
剛さんの足の投げ出し方が語っている気がします。
「メチャクチャ久しぶり」って5月まで一緒に映画撮っていたのに。

園監督に「普通なら憎み合うよね」と言われたほどのアクションシーンがあったり
それよりも「クローズゼロⅡ」では、NO.2の山田さんに対して
オーディションで滑り込みで入ったような存在だった剛さんと
立場が逆転してるような「新宿スワン」に、山田さんが出演してくれたところに
二人の友情が本物だなあと。
「クローズゼロⅡ」の時は「山田さん」と言っていたのに、
今は「お前」と呼んでるのが時の流れ。
貴重な映像でした。

それにしても赤羽と言えばエレカシなのに・・・
第1話でマンガ家の清野さんが山下監督にエレカシのDVDか何かを
あげたようなことは言ってましたけど。
それと「せいのさん」と言われるたびに反応してしまいます。
エレカシの曲に「せいので飛び出せ」というのがあり
そこから「せいの」とうHNを使っていたことがあったので。

「山田孝之北区赤羽」
http://soratobugo.web.fc2.com/akabane.html



| 2015.03 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ