fc2ブログ

日米警察の悪

2016.01.29 23:26|GO
「日本で一番悪い奴ら」ティザー広告ということで小出しにしてきた情報も
共演者が発表され予告が公開されました。
本当にサクラ先生と同じ人とは思えません。


CZ2O_C-UkAAxkkl.jpg








東映と日活、2つの映画会社が関係しているとはいえ
両方とも並んで表示されてるのは初めて見ました。


nitiokoku00.jpg



動画の動きが速すぎて目に見えなかった画像が偶然捉えられました。
ボーリングをやっているのですが、その後何回か見直しても
この場面が見つけられません。


nitiyokoku21.jpg


1月30日からジョニー・デップ主演の「ブラック・スキャンダル」という映画が公開されますが
こちらも実話に基づいた話で、ギャング、FBI、政治家が組んだ史上最悪の汚職事件。
ジョニー・デップは相当の悪を演じているようです。
稲葉事件と違うのは、稲葉さんは自分の利益のためではなく
警察の正義と疑わず悪へ突き進んだということです。





「ブラッックスキャンダル」はR15ですが「日本で一番悪い奴ら」にはR指定がありません。
濡れ場も暴力シーンもありそうなのですが。








スポンサーサイト



綾野剛さんに花束を

2016.01.26 07:35|GO
綾野剛さん、34才のお誕生日おめでとうございます。
今年も健康で素敵な仕事をしてください。

お誕生日を祝って花束を贈られる剛さんの映像をつなげてみました。
時とともに自信がついていく様子が感じられます。





主にクランクアップの映像で「新宿スワン」では花束ではなく焼酎でしたが、外せないので入れました。
「新宿スワン2」の撮影も開始されたとのこと怪我のないように楽しんで演じてください。
公開楽しみにしています。


rizin.jpg

yuu.jpg



oharai20160124.jpg

「こくしぼり」ピンクグレープフルーツ

2016.01.21 23:23|GO
1月19日発売ということでCMがテレビで流れるようになりました。
今までと同じものの最後に声だけ追加していますが
SUNTORYのサイトのほうの写真は新しいもののようです。
センター分けは変わりませんが襟足が違っています。

pinkgrape4.jpg

http://www.suntory.co.jp/rtd/kokushibori/


10月に発売された「ゆず」までは前の写真でした。
どうせ持ってるお酒だけCGなどで変えているのだろうと写真を保存したりしなかったり。
たどってみたら「ゆず」が保存してなくて
たまたま家族がイトウーヨーカ堂でみつけたポスターの写真が残っていたので
代用してみました。
「ゆず」のSUNTRYサイトの写真を保存している方がいらしたらコピーさせていただけると嬉しいです。


 2015年2月10日発売
situkoku.jpg

 2015年4月28日発売
kyoho.jpg

 2015年7月28日発売
momo.jpg

 2015年10月6日発売
yuzu.jpg

2016年1月19日発売
pinkgr6


CMラストの違い






situkoku3.jpg

缶だけCGで変更
pinkgrape3.jpg


まいばすけっとで買いました。
まだポスターは見かけません。

pinkgrape2.jpg






ティザーポスター

2016.01.15 23:37|GO
ティザー広告とは
ある要素を明らかにしないことによって注意をひこうとする商業広告の一手法
ということで、情報を小出しに提供ということのようです。

最初は綾野剛さんと白石和彌監督のことしか発表されていませんでした。
今回、脚本や音楽の担当者の名前が明らかになりましたが
一番知りたい共演者が未だに謎です。

デニス 植野行雄さんが出演しているのは以前Twitterで明かされました。
たぶんパキスタン人のSを演じているのではないでしょうか。

今回、発表されたポスターはかなり衝撃的です。
「新宿スワン」の白鳥龍彦をやるにあたって山本社長は
2枚目として売っているのに、こんな役をやらせて良いか悩んだ
ということを言ってましたが、それでもポスターはきれいに撮っていました。
しかし「日悪」はもう、そんなことは言ってられない状況です。
日活、東映というとかなりのアウトロー的展開。
男性客メイン。

綾野剛なんてイケメンでもないのにちやほやされてと苦々しく思っている男性陣に、
これでどうだという開き直り。
きれい、可愛い要素がありません。
本気ですね。

nitiwaruposterJ.jpg

本を読んでいて、柔道をやっていると耳が餃子のようになるとありました。
寝技で床にこすりつけるからのようです。

ポスターの剛さんの耳が餃子のようになっています。
ポスターだけかと思いましたが映画の中でも餃子耳になっています。
これは重要ポイントでもあるので、ちゃんと再現したのでしょう。


inaba01.jpg  nitiwarumaking1.jpg

この映画撮影の後、「怒り」の直人を演じ、
「コウノドリ」の優しい鴻鳥先生になるのですね。
凄いなあ。


恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白

2016.01.11 09:40|GO
お正月休みには宿題だったものを片付けて行きました。

「コウノドリ」のサントラとエレカシのアルバム「RAINBOW」を聴き
「新宿スワン」と「RAINBOW」の特典DVDを見て
宮本さんが表紙の「JAPAN」を読み、
そして映画「日本で一番悪い奴ら」の原作「恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白」
本当は図書館で借りた「恥さらし」を一番先に読まなければならなかったのに。
忙しい暮れには読めず、期限を延長してもらったのですが、
読みづらくて先延ばしになってしまいました。

ヤクザと共犯というレベルで銃や覚せい剤の密輸やおとり捜査の模様が
延々と書かれています。
銃もトカレフ、マカロフ、PSM、チェスカ、コルト、S&W、etcといろいろ出てきて
何が何だかわかりません。
警察の悪は表向きには正義なのでたちが悪いです。

多くの原作本は、剛さんが演じるという前提で読むのですが
この稲葉さんと剛さんは全くつながりません。
少年のころから柔道をやっていて、柔道体型になっていたという稲葉さん。
ビジュアル的にも内容的にも違うし、どうして綾野剛さんにオファーが来たのでしょう。
剛さんが3日でOKしたというのは早いのか遅いのか。
「そこのみにて光り輝く」は台本の最初の3行で決めたと言いますから。
ピアノも特訓している最中なのに1ヶ月柔道を習い体重を10kg増減。
同時進行で、あれもこれもなんて聖徳太子みたい。
私にはできない業。
何かに集中しているのに他のことをやらなければならない時
確実にパニくります。

稲葉さんの手記には警察ぐるみの悪行の数々が書かれていますが
家族のことは全く触れていません。
最後に解説という形で元上司だった方が稲葉さんの人となりを書いています。
警察に入り、最初の頃の上司で唯一この方だけが裁判で証言しました。

稲葉には、生まれつきの人に対する優しさ、弱い者へのいたわり、
決して人を裏切らない誠実さ、人柄の良さがあった。


この文を見て、初めて剛さんと結びつきました。
そして涙が出ました。

9年の刑期を終えた時、両親、奥さん、息子さんたち、
服役中に息子さんたちは結婚してお孫さんもできていましたが
皆さんが温かく迎えたとのこと。
また大学時代の仲間や柔道仲間も皆が彼の帰りを待っていて
新しく始めた仕事にも協力を惜しまないということです。

織川隆著「北海道警察 日本で一番悪い奴ら」講談社 2003年3月発売
  2002年7月10日 稲葉圭昭逮捕後1年経たずに発売
 
稲葉圭昭著「恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白」講談社 2011年10月06日発売
  2011年9月23日、刑期満了後、すぐ発売
単行本は品切れだそうですが文庫本が1月15日に発売されるそうです。

講談社、骨太ですね。
「新宿スワン」も「コウノドリ」も講談社です。
映画が楽しみです。


nitiwaru-orikawa.jpg  hajisarasi.jpg





2016年

2016.01.05 07:50|GO
新年おめでとうございます。
波乱含みの年明けでしたが何とかおさまったようです。

DODAの新CM、テレビで見ました。
同じ階段なので前回のと同時に撮ったようですが
キング牧師とチャップリンのように別の人ではないので
同時公開ではなかったのでしょうか。
前回のに比べると格段に良くなっています。

オフィスでの悩みはMINTIAで解消するのか
それでも駄目ならDODAか

MINTIA
mint04.jpg

DODA
doda-oa-07.jpg


「本当に自分のやりたい仕事をしてる人って、ほとんどいないわけですよ。」と
岡本太郎さんは言っています。

やりたいこと自体、何なのかわからないものです。
子供の頃の私は絵が好きだったのですが創造力がないので諦めました。
消去法で選んだ薬剤師ですが、今となっては良かったと思っています。
ただし、転職は何回もしています。
理由は様々で、大きな病院で働きやすく出産しても続けるつもりでしたが
2度の流産で退職してから、ブランクがあり、復職してからの転職が多かったです。
全て同じ職種ですが、職場環境も色々。
ただ転職は、決してマイナスではなく、それぞれの場所で得たものもあり
それを生かして今があるという感じです。

綾野剛さんは今はやりたい仕事をしてるのでしょうね。
















DODA「岡本太郎×綾野剛 やりたい仕事」篇
http://soratobugo.web.fc2.com/doda-oa.html

DODA「岡本太郎×綾野剛 分かれ道」篇
http://soratobugo.web.fc2.com/doda-ob.html



エレカシの曲に「旅の途中」というのがあります。
何か重なるものがあります。

明日がどうなるなんて
想像もつかないが
俺の心の中
何かが目覚めはじめる








| 2016.01 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ