fc2ブログ

日本で一番悪い奴ら

2016.06.27 07:50|GO
試写会は平日で無理だし映画初日の舞台挨拶も土曜が1時まで仕事なので
こちらも無理。
「そこのみにて光り輝く」の時、川崎の舞台挨拶が時間的に可能だったので
新宿とかもっと近いところがあるのに、わざわざ川崎まで行きました。
以来、1つも行ってませんでしたが、今回。大泉Tジョイが3時15分なので
行けると喜んだもののチケットが取れませんでした。

すぐ後に、大泉のチケットの希望者を呟いている方がいらしたので
連絡して譲っていただけることになりました。
手渡しということで、万が一仕事で間に合わないこともあるし
迷惑をかけてはと少々気が重かったです。

そのすぐ後に丸内の追加公演が発表され、19:30ということで
そちらなら迷惑もかけなかったし、チケットもあまり売れていませんでした。
毎日確認しましたが○状態が続き。空席ばかりでは良くないと
思い切って購入しました。
乗換案内でみるとギリギリで間に合いそうだったので。

映画の始まりが15;15だと思ったら15:40と知ったのは出かける直前。
上映時間135分とすると終了が17:55.
それから舞台挨拶だと間に合わないかも。
でも映画は3:30頃始まり舞台挨拶は18時ころ終わりました。

映画館から駅までバスで2駅、歩いて15分と言われていました。
往きはバスが来るのに10分以上待たねばならなかったので歩きました。
走るように歩いたので15分はかからなかったと思います。
帰りのバスは18時18分のバスがあるというので待っていましたが
10分待っても来ないので、また歩きました。
初めから歩けばよかったと後悔しつつ。

私の計画では18時15分発の有楽町線直通で19時に有楽町に着く予定でした。
駅に着いたのが18時30分過ぎ。
運よく準急があり、予定とは違うけれど西武線で池袋に出て
丸の内線にのり替えて銀座へ。
19時15分くらいについてギリギリ間に合いました。
チケットが売れ行きを心配しましたがほぼ満席でした。

身構えて見なくても大丈夫と剛さんは言ってましたが
やはり、相当覚悟して見たので、まあまあ無事でした。
北海道だし、あるシーンで「そこのみにて光り輝く」を思い出しました。

雪のシーンが「コウノドリ」とかぶっていたそうですがせつなかったです。
夕張に行く電車の中で稲葉さんが出演していましたが、
諸星がグジャグジャなので稲葉さんが落ち着いていてカッコよかったです。

今日はWSに「鶴瓶の家族に乾杯」「境界線クイズ」と盛りだくさんで楽しみです、










スポンサーサイト



新宿日悪署

2016.06.24 07:42|GO
1年前に巨大龍彦像が立っていた新宿ステーションスクエアに
新宿日悪署が設置されイベントが行われました。
「日本で一番悪い奴ら」の主題歌がいいなと思っていましたが
やっぱりカッコよかったです。

MWAMの時はPVに出演し、LIVEにも出たりしてましたが
スカパラとは公開直前の6月22日が初対面だったんですね。
サンボマスターの山口さんも見に来たとかで
スカパラ関係には出演情報が広まってたんでしょうか。

エレカシのLIVEは昨年の武道館を最後に行ってませんが
やっぱり生のLIVEはいいですね。



はやドキ!20160623




めざましテレビ20160623




ZIP20160623




スッキリ!20160623



名古屋は岐阜の実家が近いせいか、よりリラックスしてる気がします。
剛さんは人に合わせるのが本当に上手ですね。


PS純金20160617








AERA

2016.06.21 07:56|GO
エレカシの宮本さんに3つ出てほしいものがありました。
「情熱大陸」「徹子の部屋」「AERA」の表紙。
どれも未だに叶いませんが、綾野剛さんは2つクリア。
「AERA」は2回目。

aera13.jpg aera16.jpg


左は2013年6月、「空飛ぶ広報室」「八重の桜」出演中のもの。
この人気の波に溺れまい。人気急上昇中の俳優の顔はどこか厳しく、まるで自分を戒めているようにも見えた。
と書かれています。

3年経ち、剛さんの表情は随分変わりました。
映画も、ドラマも、舞台も主役を務め、賞もいろいろ貰い、自身もつき
撮影が蜷川実花さんということもあってか、かなり挑戦的な顔をしています。

髭は何かの作品のためかと思いましたが「日本で一番悪い奴ら」に向けての
色々な撮影のために伸ばしていたのでしょうか?
髭無しと有りでは、全然顔が違うし、それによって本人の意識も違うような気がします。

蜷川幸雄さんの葬儀の時は、敬意を表して剃ったのかなと。
「CUT」で「日本で一番悪い奴ら」を蜷川さんに見てほしかった、意見を聞きたかったと
言っていましたね。
「仮面ライダー」の石田監督には、いつ会うのでしょう?
まだまだ途上の身ということでしたが、この作品が評価されれれば会えるのでしょうか?

200館以下の公開ながら、宣伝頑張ってますね。
朝日新聞夕刊に1頁全面広告が載っていたのは驚きました。
去年、新宿ステーションスクエアに巨大龍彦が展示された時はクラウドファンディングで
一般に寄付を求めましたが、そんなこともせず、さっさと7mのパネルが飾られているとか、
日悪君というゆるキャラがいたり、公式twitterも精力的に更新されていて頼もしいです。

男性陣には面白くても女性にはどうなのか、身構えて見に行く感じです。


ノンストップ20160615



白熱ライブビビッド20160615




ノンストップ20160620










映画酒

2016.06.14 11:44|GO
なぜか表示されないので再投稿してみました。
見えないときはtweetの字を何回かクリックしてみてください。



「64」後編

2016.06.14 11:36|GO
観てきました。
後編は原作とかなり違っています。
実行犯が違うというのはどうなんでしょう?
原作も主人公三上の独壇場ですが、さらにヒーロー化されてる感じがします。
1年前に読んで記憶が定かでありませんが
犯人との殴り合いの結果、警察を辞めるなんて原作になかったと思います。

辞任する三上に代わって係長の諏訪が記者たちを前に案件を読み上げるシーン。
初めての任務に緊張し、声が上ずり、棒読みになっている諏訪、
剛さん上手いですね。
2番手なのに出番が少ないと言うより、出番が少ないのに2番手というのは
綾野剛というネームバリューが必要だったのでしょう。

そしていよいよ今週から「日本で一番悪い奴ら」の番宣が始まりました。
剛さんは出ませんが「映画酒」の、白石監督とTKOの木下さん、石倉三郎さんの
トークが面白いです。

柔道をやって餃子耳になった諸星。
それを表現するため耳にヒアルロン酸を入れようと言う剛さんの提案を
監督が止めたそうです。
戻らなかったら大変だからと。
佐藤浩一さんのお父さんの三國連太郎さんは役のために歯を抜いたそうですが
それだけはやめて欲しいです。



みんなのえいが20160612




はやドキ!20160613




あさチャン20160613




ZIP20160613




スッキリ!20160613








有吉ゼミ20160613












6月!

2016.06.03 07:30|GO
6月になりました。
「64」後編もありますが、何といっても25日公開の「日本で一番悪い奴ら」です。
「リップヴァンウィンクルの花嫁」も「64」も主役ではないので
あまり番宣出演はありませんでしたが、「日悪」は主役なので何本かあるでしょう。
R15+ということで「新宿スワン」の時に比べたら本数は少ないかもしれません。
それでもNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」に出るのは嬉しいですが
NHKが「日悪」に対して拒否反応を示さないのが驚きです。

最近、公金流用などで騒がれている舛添都知事の名前が要一。
「日悪」の主人公諸星要一という名前は、この辺から引っ張て来た可能性も無きにしも非ず。
最初の理想から、だんだん汚れた方向に進んでいくという。

映画が控えているのに、宝くじやらdocomoのCMが新聞に大きく掲載され
声優の仕事も発表されたり、このところ気が抜けません。
docomoの白いスーツの剛さんが新聞に掲載された時は、
まさか結婚式まで予想してませんでした。
ソフトバンクもauもCM登場者がどんどん増えていきますが
docomoもそうなっていくのでしょうか。
WSを録画して流し見するとMINTIAもまだ流れてますね。



ノンストップ!20160525





スッキリ!20160601




髪と髭を伸ばしているのは次の作品のためかと思いましたが
今髭はありません。
洋画の吹き替えをしている声優さんを見ると画面の人とのギャップを感じますが
剛さんの場合、どっちもカッコイイ。
この役になりきるために髭を生やしていたのでしょうか。
髪はまだ伸ばしているようで結婚式の新郎さんも後ろに髪がてんこ盛りになっています。

「Numero」では髭があるので蜷川幸雄さんがまだ亡くなる前に撮ったのでしょうが
実花さんから蜷川さんの様態は聞かされていたでしょうね。
蜷川さんに「幸雄さんと呼ぶので剛と呼んでください」と言った話を
「ボクラの時代」で蜷川さんが話していましたが
本当に「幸雄さん」と呼んでいたのですね。

実花さんが蜷川さんにとって剛さんが可愛い存在だったと言い
剛さんも愛情をたくさんもらったと言っています。
「太陽2068」で蜷川さんに怒鳴られたこともなく丸くなったのかと思ったら
その後の2015年「ハムレット」再上演で2藤原竜也さんはかなり怒鳴られていました。
弔辞で平幹二朗次郎さんは「一度も褒められたことがなく憎しみさえ覚えた」と
述べていました。

来年、蜷川さんとの舞台の予定があったのなら本当に残念です。

金子ノブアキさんとの対談もいいですね
音楽ナタリー 金子ノブアキ×綾野剛


_16-6-3_No-000.jpg


nobuaki.jpg


私事ですが先月、ちょっとした手術をしました。
仕事に差し支えないように土曜を中心に通院していたので
なかなかブログも書く時間がありませんでしたが
今月は何とか追いかけていきたいと思います。
| 2016.06 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ