fc2ブログ

「日本で一番悪い奴ら」ロケ地マップ

2016.07.26 07:30|GO
四日市市のマスコットキャラは「こにゅうどうくん」というようです。
こにゅうどうくんがtwitterで「日本で一案悪い奴ら」のロケ地マップを見ていました。
欲しいので送料他教えてくださいとお願いしたら
「送料はいただいていないので、こにゅうどうくんをPRしてください」とのことで
送っていただきました。



CIMG2074.jpg

CIMG2076.jpg

CIMG2077.jpg


封筒に貼ってあった料金後納郵便のこにゅうどうくんが可愛いです。

CIMG2073.jpg


こちらでも見られるのですが、やはり紙のほうが良いです。

http://yokkaichi-fc.jp/wp-content/uploads/2016/06/ad8fd79d4e7c761746d1e0a53ce6d524.pdf

四日市市の観光資料も同封されていたので、いつか是非訪れたいです。


小説/映画「怒り」がもっと面白くなる‼!
しおり欲しさに買いました。
妻夫木聡さんと吉田修一さんの対談は面白かったです。
吉田さんの小説を映画化した「悪人」で妻夫木さんは数々の賞をとられたようですが
これは小説を読んだ妻夫木さんが主人公をやりたいと申し出て実現したようです。
綾野剛さんがまだ広く認知されていない頃、妻夫木さんにはそんな力があったんですね。

剛さんは中村文則さんの小説に自分を投影して読んでいるようなことを言っていましたが
自分からこの役をやりたいと言ったようなことを聞いたことがありません。
まず監督、そして脚本、オファーされたものを生きるということでしょうね。

今回の映画にあたっての同居も妻夫木さん主導で剛さんも同意した形ですが
妻夫木さんのほうが思いが強くて、コンビニに行くと言って出て行ったまま帰らなかった剛さんが
戻ってきた時、「淋しかった」と抱きついたとか。

李監督の話も面白そうなので順次読んでいきます。

CIMG2083.jpg



スポンサーサイト



YEN TOWN BAND

2016.07.24 08:32|GO
綾野剛さんが絶賛している1996年公開の岩井俊二監督の映画「スワロウテイル」の
劇中に登場するバンド「YEN TOWN BAND」名義でのシングルが当時発売されオリコン1位を獲得。
20年ぶりの「YEN TOWN BAND」名義のアルバム「diverse journey」が
7月20 に発売されるということで企画されたスペースシャワーTVでの特集。

「スワロウテイル」に関しては、ほとんど映画を見ないというエレカシの宮本浩次さんも絶賛していて
その影響で2002年には小林武史さんをプロデューサーに迎えたアルバム「ライフ」を発表しています。
小林さんのニューヨークのスタジオで録音されたという、このアルバムはスマート過ぎて
多くのエレカシファンには不評でした。
エレカシの男っぽさ、泥臭さがなくて、エレカシらしさが感じられなかったからです。

またCharaさんとも2010年のJAPAN JAMで宮本さんの希望でコラボして
エレカシの曲「風に吹かれて」を二人で歌いました。

私がエレカシを知って音楽雑誌を見るようになった頃、
Charaさんは既に浅野忠信さんと結婚していました。
1994年の春、岩井俊二監督の映画「PiCNiC」で共演してすぐのようです。
今は離婚しましたが二人の間の娘さんはタマホームのCMでCharaさんと一緒に出ていて
まるで姉妹のようです。
テレビで剛さんと語るCharaさんもとても魅力的でした。

私もhullで「スワロウテイル」を見ましたが、「リップヴァンウィンクルの花嫁」同様
現実味がなくて、あまり面白くありませんでした。


YEN TOWN BAND SPECIAL20160722





7月20日のボクシング戦に剛さんが来るというので
日頃見ないボクシングを仕方なく見ましたが
人間の顔って、殴られるとあんなの腫れるんだとビックリしました。
和氣選手の時は青コーナー、井岡選手の時は赤コーナーの後ろにいた剛さん。
特等席ですよね。
赤コーナーの扉から井岡選手が入ってくる様子を間近かで見られて
試合中はコーナーに戻ってくる選手の様子やセコンドの声が聞けるんですから。
拾い画像によると剛さんの隣には関係者らしき人も座っていてVIP待遇ですね。

綾小路翔さんとも近くて、翔さんはテレビ出演していました。
ちょっとカメラを移動して剛さんを映してくれたらよかったのに
試合中にポールからちょっと顔を出す剛さんしか見えませんでした。

ioka.jpg


ioka2.jpg



ボクシング20160720




宝くじジャンボリオン納品編、所博士に翻弄される綾野隊員が可愛いです。








東映

2016.07.18 11:33|GO
先週の土曜に3回目の日本で一番悪い奴ら」を17:00からのシネサンシャイン池袋で見て
20:00からシネリーブル池袋で「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」を見てきました。
30分のインターバルがあったので東武7階の書店で「BRUTUS」を購入、
8階まで上がって隣のルミネに移動してシネリーブル池袋へという効率の良さ。

やっぱりRPG系統は苦手です。
戦いばかりで疲れます。
ただ綾野剛さんの声がやっぱり良いということを再確認。
顔が見えなくても登場人物の声が交錯していてもすぐわかります。


ついに綾野剛さんと石井監督の再会が実現したんですね。
発売中の雑誌「BRUTUS」は写真1枚、記事も二人の紹介とちょっとしたコメントだけですが
ここのシリーズはそんなものなのでしょうね。
せっかくの二人の様子をもう少し詳しく同じマガジンハウスの「an・an」や「クロワッサン」あたりで
取り上げてほしいです。



2016isi.jpg


東映撮影所は先日舞台挨拶もあったT・ジョイSEIBU大泉に隣接していて
剛さんもちょっと触れていました。
同じ区内なので小学生の時、撮影所見学したことがあります。

「日本で一番悪い奴ら」もここで撮影があったし、
「BAILA」のCM撮りも大泉でテレビの「達人達」で又吉さんを迎えに出てる後ろに
NO.20の文字が見えます。


2014tatuji.jpg




2014tatujin2.jpg



お二人のセッティングは東映が取り持ったのでしょうか。
先週の金曜の夕刊に4週目なのにまだ広告を出してくれてます。
公開前の全面広告といい、ここまで宣伝してくれてありがたいです。



asahi20160715.jpg



ライムスター宇多丸さんも、まさに東映の映画と言ってます。
それで張り切ってくれたのでしょうか。




ライジング・スター賞は15回目で、今まで4人の日本人が受賞したということですが
宣伝に利用のためとはいえ、ここまで大きく取り上げ、凱旋の舞台挨拶まで
用意してくれて、東映様々です。

今までの受賞者の山田孝之さんと長澤まさみさんは額
二階堂ふみさんと染谷翔太さんは星形のトロフィー、
綾野剛さんのは新たな形。
「NYAFF」というのが映画祭としては15回とまだ新しく賞の形も確立していなかったのが
今回から本格的に動き出したのでしょうか。



2011.png  2012a.jpg


2014a.jpg  2015.jpg

2016.jpg



ニューヨークビズ 最新インタビュー 綾野剛

髙橋克明さんの
NY 新聞社社長の摩天楼★日記

綾野剛 NYでインタビュー 2016年7月15日

綾野剛 NYにて授賞式!2016年7月16日

オフィスに戻り、彼女がレコーダーを聞き直したら、
「最後に 「あ、レコーダー、忘れてる!届けてあげなきゃ!」って綾野君の声が入ってるー♡ 」
と嬉しそうに言ったので、そこでさすがにキレました(笑)

これいいですね。素の剛さんの声ですから。




映画【ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~】に出演するそうですが
「よんぱち」で次は主役ではないようなことを言っていましたから、その一つでしょうか?
WSもあったようですが、どの程度の出演か不明なので様子見です。


「怒り」始動

2016.07.14 08:03|GO
次から次へと綾野剛さん出演映画やらCMやらの情報が続きます。
去年撮ったものすべてにちゃんとコメントするのが凄いです。
共演者への言葉も一人ずつ違うので語彙が豊富なのだと思います。
同時に今も違う仕事をしてたり、次回の脚本を覚えたり聖徳太子並みです。

「日本で一番悪い奴ら」のような映画があるから
美しい映画も輝くというようなことを剛さんは言ってましたが、
剛さん自身も、いつもカッコよいきれいな役をやっていないからこそ
たまに見せる美しさが際立って、そのギャップに惹きつけられます。

見なくても良いかと思っていた「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」も
意外と好評みたいなので何とか見に行きたいと思います。

いよいよ待望の「怒り」も公開が近づき公式サイトができ
完成発表会があったり新しい映像もチラホラ見られるようになりました。
今年一番の胸キュン映画です。







めざましテレビ20160711



oha4!20160712



はやドキ!20160712


めざましテレビ20160712


ZIP!20160712


スッキリ!20160712
>

映画「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」ワールドプレミア

2016.07.08 07:21|GO
綾野剛さんが声優初挑戦のCG映画のお披露目。
映画と同じに作られたという特別仕様のAudiに乗って登場し
レッドカーペットを歩いて階段を上るというカッコイイお膳立て。


20160706-ffxv-01.jpg














はやドキ!20160706



めざましテレビ20160706



ZIP!20160706



PON!20160706



「日本で一番悪い奴ら」が公開中で白石監督が連夜トークショーで頑張っているし
7月9日には剛さんも再度舞台挨拶があり、そちらに重きを置きたいところでしょうが
宝くじの新CMも始まり新聞の全面広告もあり、右往左往という感じです。
地球防衛隊の隊員は頼りないし声も優しいし可愛いくてホッとします。



>



RPGはめんどくさいのでやったことがありません。
家族は大好きでゲーム機もいくつも持っていますが
9月に発売されるというFINAL FANTASY XVにはプレステ4が必要ながら
持っていなかったのに先週の土曜日に会社のイベントの抽選会で
なんとPS4が当たりました。
グッドタイミングなのでFFXVは買うでしょうね。


CIMG2026.jpg


祝!ライジング・スター賞

2016.07.02 07:39|GO
映画の公開直前にニューヨーク・アジア映画祭が始まり
オープニングに「日本で一番悪い奴ら」が上映され
白石監督が出席されて大変好評だったとの報告がありました。
そして受賞式に綾野剛さんも出席、白石監督も再びニューヨークへ同行。

白石監督は日米を行ったり来たりして、7日連続トークイベント もありエネルギッシュです。
剛さんも舞台挨拶が丸の内東映と和歌山であり、「FF]も公開されるので、
お二人とも体調に気を付けていただきたいです。


rizingstar1.jpg


7月1日 朝日新聞夕刊に掲載された映画評も好評です。




同じページの一番下に映画の広告がありました。
剛さんが東映の宣伝部は日本で一番悪いと冗談で言っていましたが
とても頑張ってくれています。


asahi20160701d.jpg


スネさんがコメントにソープシーンの女優さん美泉咲 さんのブログを紹介して下さいました。
ありがとうございます。

6月27日 日悪裏話♪



はやドキ!20160630


ZIP!20160630




めざましテレビ20160630




白熱ライブビビッド20160630




みんなのニュース 20160630




news every 20160630









6月27日にUPしたTOKYOFMの「よんぱち」の音が小さかったので大きくしました。




| 2016.07 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ