fc2ブログ

映画「武曲」制作発表

2016.09.28 07:01|GO
春ころから、(何かの役のために)髪と髭を伸ばすと宣言していた剛さん。
舞台挨拶などに登場するたびに髪も髭も伸び風貌がどんどん険しくなっていきます。
そして剣道着姿の写真が出回り、これは時代劇かとも思ったりしました。

「食わず嫌い」では、低糖質ダイエットをして体脂肪7%に落としたとか、
暗い映画とか言っていましたが、ついに情報が解禁されました。
熊切和嘉監督『武曲』で剣道の達人
作者の藤沢周さんが、
「黙っているのが、辛うございました。私の小説『武曲』が映画化。綾野剛さんが狂気の剣士に」
と呟いていますが、なぜここまで秘密にしてたのでしょう?
「ラストレシピ」など、始まる前から沢山の出演者を発表していましたから。

サンスポが大きく載せてくれて嬉しいです。
身体能力の高い剛さんなので、キレのある殺陣が見られることでしょう。


sansupo2-20160927.jpg


本来、主人公は村上虹郎さん扮する高校生の羽田融ですが
綾野さん扮する矢田部研吾を主人公に話を進めていくようです。
脚本が「そこのみにて光り輝く」の高田亮さんで、撮影が近藤龍さんと聞いたら
期待するしかありません。

剛さんの好きな作家の中村文則さんの「武曲」評
http://hon.bunshun.jp/articles/-/3450


剣道と言えば「全速力海岸」の剛さんを思い出しますが
竹刀を交わした相手が虹朗さんの父の村上 淳さん。
あの時は剛さんが若いほうでしたが、今回はその逆になります。

「全速力海岸」より


スポンサーサイト



闇金ウシジマ君part3

2016.09.26 07:32|GO
「闇金ウシジマ君part3」観てきました。
ドラマも映画もキツい内容なのでドラマは早送りで戌亥だけ残せますが
映画はずっと付き合わねばなりません。
ドラマよりは登場シーンの多い戌亥はカッコよくて
宅急便屋に変装したシーンは綾野剛ファンなら
きっと「セカンドバージン」を思い出したことでしょう。
「王様のブランチ」でその姿が出てきました。


はやドキ!20160923



めざましテレビ20160923



王様のブランチ20160924



「怒り」も、もう1回観てきました。
直人をもう一度見たくて。

先日「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出演した時
たかさんが「大河の主役3人に人殺しが一人」と紹介しましたが
あれはタカさんの優しさですね。
剛さんに引け目を感じさせないように別の形で表現し
「綾野剛はいい奴なんですよ。優しくて。ちょっと今殺人者ですけど」とフォローして
剛さんの今のビジュアルにも触れて
「暗い映画」というところまで引き出してくれました。
この表現が正しいかどうかわかりませんが言える範囲のことなのでしょうね。
もうすぐさっぱりするそうですが、出演作品がそろそろ発表されてもよさそうです。


とんねるずのみなさんのおかげでした20160922





映画「怒り」

2016.09.20 07:00|GO
映画「怒り」観てきました。

脚本と監督を一人でやると客観視できなくなるため一人よがりな展開になる気がします。
本人は分かってるので、どんどん省いても隙間を埋められますが
観客は置いてけぼりになります。

原作を読んでるからわかりますが、未読なら???の部分が多すぎ。
千葉編が一番よくできていますが、なぜ家出して風俗嬢になったのかが
描かれていません。
例えばチラッと言葉で説明しても映画ですから映像で見ないと
聞き逃す場合もあります。

東京編は一番端折られていて、肉体の絡み合いばかりで
日常をもっと描いてくれないと最後に優馬が泣くほど
愛しい日々だったことが伝わってきません。

直人がいなくなり、後から彼が病弱で公園で倒れたというのを知るわけですが
直人が持っていた携帯から優馬が知り合いだと判断して
警察が電話してきたというのも説明不足。

沖縄編は、バイト先の飲食店での田中の豹変ぶりや
別件で逮捕された男の供述から田中の犯行動機を説明するというのも
原作にはないことで、???です。
人を信用してなさそうな田中が、これまた胡散臭そうな男に
何故ペラペラと話したのか?
その話も嘘なら、原作にいない人物を登場させる意味もないし、
李監督は過大評価されてるのではないかとさえ思います。

分からなければ原作を読め!というのでは不親切。
映画だけで成立していなければ映画化する意味がありません。
本が売れれば、原作者は喜ぶでしょうが。

要は、映画の出来がどうであれ、綾野剛さんの見せ場が
もっとあれば満足できたのにというミーハーです。
剛さんの身体は白くて美しかったです。
「日本で一番悪い奴ら」の後だけに減量が大変だったようですが
もう少し時間があって「コウノドリ」の鴻鳥先生ぐらい
顎がシャープになると良かったのにと思いました。




王様のブランチ20160917




男おばさん20160918





ワイドショーはほとんど取り上げてなくて
さtらに剛さんはチラッと映るか映らないことも。
[oha4!」「めざましテレビ」「ZIP!」まとめました。

oha4! めざましテレビ ZIP! 20160919

iPhone「記者たちの競争」

2016.09.16 23:49|GO
いよいよ映画「怒り」が明日公開されジャパンプレミアも行われ
気持ちがそちらへ向いていたら、今朝、突如の剛さんdocomo朝刊全面広告。
そして朝 iPhone7 iPhone7Plus 発売記念セレモニー出席。


まだテレビでは見てませんが、youtubeでこのCMを見て
おもわざう「カッコイイ!」と声に出てしまいました。

540144.jpg















待ちに待った映画「怒り」
「闇金ウシジマ君」もそうですが
「64」同様、主役ではないので、剛さんが前面に出てこないのと
髭と、色黒で精悍な剛さんの今のビジュアルは好みではないので
舞台挨拶などは、それほどそそられません。

あのビジュアルで、どのような役を演じているのか早く知りたいし
早くその仕事が終わって、髭のない色白の剛さんに戻ってほしいです。


japanpremia



はやドキ!20160908




はやドキ!20160915




oha4!20160915




めざましテレビ20160915




ZIP!20160915




スッキリ!20160915











こくしぼり紅熟ブラッドオレンジ

2016.09.06 23:02|GO
綾野剛さんの新情報がないので放置していたら草が生えてしまいました。
映画「怒り」の公開も間近で楽しみですが主役ではないので番宣もありません。
本も「「CREA」[PICT-UP」表紙になっている「婦人公論」は買いましたが.
書かれているのは同じことばかりで、イマイチです。

今日は、久しぶりにSUTORY「こくしぼり」が新発売されました。
いつも買っていた「まいばすけっと」から最近、「こくしぼり」が消えてしまいがっかりしていました。
でも、今日はピカピカの新発売が置いてあったので嬉しくて2本買ってきました。
お酒をほとんど飲まないので、記念に買った「こくしぼり」が貯まるいっぽうです。


kojuku.jpg



CIMG2185.jpg



20160802スタジオパークから



おしゃれイズム20160804









| 2016.09 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ