ゲキ✕ソニック!
2013.09.17 00:07|GO|
この2days、大好きなバンド・エレカシと日にちも開演時間も、
もろかぶりました。
そのバンドの復活ライブだったので、
ファンクラブでのチケット申し込みも、
限定2枚、同行者の氏名、住所も申告し、当選したら、
当日、ファンクラブ会員証と写真付き身分証明書を見せるという厳しさ。
いつも一緒に行く人と土日を分けて申し込み、
土曜だけ当選し、日曜は外れました。。
ということで、日曜に「ゲキ✕ソニック」に行ってきました。
前日のエレカシ復活ライブが感動的だったので、
その余韻にしばらく浸りたかったのですが、
剛さんのギターを弾く姿も見てみたかったのです。
対バンのSKOMBで盛り上がっていたようですが、
ああいうの苦手です。
強制的に客を煽るようなのが嫌なのです。
じっくり聞かせたり、時には激しいのもあるけれど、
煽ったりしなくても、自然に手が上がったりするのが、
私の好きなバンドです。
とにかく音や声を聴くためにライブに行きます。
もちろん、その一挙手一投足が絵になるので、
見る楽しみもありますが。
エレカシのグッズTを着て行きました。
おまけにタオルも持って。
あちらは野外ライブなので、天候が気になって、
終わって外に出たら月が出ていて、
ああ、無事に終わったんだろうなと思いました。
前日も2時間半27曲やりましたが、
2日目は曲も変え、もっとパワーアップしたようです。
SHIBUYA-AXでも何回か公演してるので、
門からのアプローチ、会場内の様子も懐かしかったです。
バンド休止中に綾野剛さんに目が行ってしまいましたが、
全然、分野が違うので、両方ともファンでいられそうです。
SKOMBは、本当に嫌で1時間苦痛でしたが、
サイケデリック・ペインは楽しかったです。
驚いたのはペンライトみたいのをみんなで振ったり、
「剛」と書いてあるヒラヒラがついている団扇を掲げたりで、
え、アイドル?
演奏に関しては、やっぱりプロのバンドとは違いますが、
ビジュアルは最高でした。
忙しいのに、練習も含めて、こういうのに参加することは、
サイケデリック・ペインという仲間を大事にし、
それは一つの宝物であり、その忙しさの中の潤いとなり、
インプットされ、栄養となって、
新たな輝きとなることでしょう。
もろかぶりました。
そのバンドの復活ライブだったので、
ファンクラブでのチケット申し込みも、
限定2枚、同行者の氏名、住所も申告し、当選したら、
当日、ファンクラブ会員証と写真付き身分証明書を見せるという厳しさ。
いつも一緒に行く人と土日を分けて申し込み、
土曜だけ当選し、日曜は外れました。。
ということで、日曜に「ゲキ✕ソニック」に行ってきました。
前日のエレカシ復活ライブが感動的だったので、
その余韻にしばらく浸りたかったのですが、
剛さんのギターを弾く姿も見てみたかったのです。
対バンのSKOMBで盛り上がっていたようですが、
ああいうの苦手です。
強制的に客を煽るようなのが嫌なのです。
じっくり聞かせたり、時には激しいのもあるけれど、
煽ったりしなくても、自然に手が上がったりするのが、
私の好きなバンドです。
とにかく音や声を聴くためにライブに行きます。
もちろん、その一挙手一投足が絵になるので、
見る楽しみもありますが。
エレカシのグッズTを着て行きました。
おまけにタオルも持って。
あちらは野外ライブなので、天候が気になって、
終わって外に出たら月が出ていて、
ああ、無事に終わったんだろうなと思いました。
前日も2時間半27曲やりましたが、
2日目は曲も変え、もっとパワーアップしたようです。
SHIBUYA-AXでも何回か公演してるので、
門からのアプローチ、会場内の様子も懐かしかったです。
バンド休止中に綾野剛さんに目が行ってしまいましたが、
全然、分野が違うので、両方ともファンでいられそうです。
SKOMBは、本当に嫌で1時間苦痛でしたが、
サイケデリック・ペインは楽しかったです。
驚いたのはペンライトみたいのをみんなで振ったり、
「剛」と書いてあるヒラヒラがついている団扇を掲げたりで、
え、アイドル?
演奏に関しては、やっぱりプロのバンドとは違いますが、
ビジュアルは最高でした。
忙しいのに、練習も含めて、こういうのに参加することは、
サイケデリック・ペインという仲間を大事にし、
それは一つの宝物であり、その忙しさの中の潤いとなり、
インプットされ、栄養となって、
新たな輝きとなることでしょう。
スポンサーサイト