連ドラ単独主演
2015.08.10 23:58|GO|
綾野剛さん連ドラ単独主演「コウノドリ」発表で沸いた今日。
月末に映画が3本公開され、その試写会とか番宣とかで
ごちゃごちゃしてる中、それらが一段落してからという気もしますが
映画公開後、何もなければ虚脱状態になるので
やはり嬉しい知らせです。
http://www.tbs.co.jp/kounodori/
この漫画のことは全く知りませんでしたが
こちらで無料で4話まで見ました。
「コウノドリ」1~4話
http://morningmanga.com/kounodori_epi1/index.html
今までの実写化された漫画の中では一番共感できます。
医療関係で仕事してたり出産経験があったり
クラスメートに男子の産婦人科医がいて
出産率が減って産婦人科が減っているという話しをよくしています。
ビジュアルも相当似せてきてますね。
なんて優しい剛さんなのでしょう。
昨年の「すべてがFになる」ではイメージ違いという批評もありましたが
絵か存在するものに関しては、剛さんは極力似せるようにしてますよね。

鴻鳥サクラは産婦人科医でありながら天才ピアニストという魅力的な人物で
剛さんがどう演じるかとても楽しみです。
脚本が「八重の桜」で松平容保を魅力的に書いてくださった山本むつみさんなので
期待でワクワクします。
演出が「空飛ぶ広報室」の土井裕泰というのも嬉しいしし
上司に気心の知れた大森南朋さんなのも心強いです。
そしてピアノテーマ・監修が 清塚信也さん。
「新宿スワン」番宣の「桜井有吉アブナイ夜会」に
82年生まれとはいえ唐突に登場した経緯が分かりました。
ドラマ出演のオファーが1年以上前からとのことなので
もうすでに清塚さんにはよき指導をしてもらていたのですね。

剛さんは自宅にピアノを購入してまで練習しているそうですが
何もない剛さんの家にピアノがドンと置かれて
「おしゃれイズム」で家具も見ていたし
無機的だった部屋に人間味が出てきたのではないでしょうか。
「GANTZ」で首を曲げる訓練をしたり
「サイケデリック・ペイン」で指が痛いのを通り越して固くなるまで
家でギターの弾いたり
「S」でもモデルガンを買って照準を合わせる練習をしたり
本気で取り組む剛さんですからピアノを弾くシーンも楽しみです。
TBSでは春と秋に「オールスター感謝祭」というのがあるので
ドラマ班として出演するのも楽しみです。
「空飛ぶ広報室」で出たときは見てなくてネットの動画で見ました。
「S」は1月からの放送だったので「感謝祭」はありませんでした。
単独主演ということで視聴率にハラハラしそうです。
「F」の時のように急な企画ではないようですし、
じっくりと練って作り上げていくことでしょから
良いドラマになることは確実だと思います。
ぜひとも成功してほしいです。
月末に映画が3本公開され、その試写会とか番宣とかで
ごちゃごちゃしてる中、それらが一段落してからという気もしますが
映画公開後、何もなければ虚脱状態になるので
やはり嬉しい知らせです。
http://www.tbs.co.jp/kounodori/
この漫画のことは全く知りませんでしたが
こちらで無料で4話まで見ました。
「コウノドリ」1~4話
http://morningmanga.com/kounodori_epi1/index.html
今までの実写化された漫画の中では一番共感できます。
医療関係で仕事してたり出産経験があったり
クラスメートに男子の産婦人科医がいて
出産率が減って産婦人科が減っているという話しをよくしています。
ビジュアルも相当似せてきてますね。
なんて優しい剛さんなのでしょう。
昨年の「すべてがFになる」ではイメージ違いという批評もありましたが
絵か存在するものに関しては、剛さんは極力似せるようにしてますよね。

鴻鳥サクラは産婦人科医でありながら天才ピアニストという魅力的な人物で
剛さんがどう演じるかとても楽しみです。
脚本が「八重の桜」で松平容保を魅力的に書いてくださった山本むつみさんなので
期待でワクワクします。
演出が「空飛ぶ広報室」の土井裕泰というのも嬉しいしし
上司に気心の知れた大森南朋さんなのも心強いです。
そしてピアノテーマ・監修が 清塚信也さん。
「新宿スワン」番宣の「桜井有吉アブナイ夜会」に
82年生まれとはいえ唐突に登場した経緯が分かりました。
ドラマ出演のオファーが1年以上前からとのことなので
もうすでに清塚さんにはよき指導をしてもらていたのですね。

剛さんは自宅にピアノを購入してまで練習しているそうですが
何もない剛さんの家にピアノがドンと置かれて
「おしゃれイズム」で家具も見ていたし
無機的だった部屋に人間味が出てきたのではないでしょうか。
「GANTZ」で首を曲げる訓練をしたり
「サイケデリック・ペイン」で指が痛いのを通り越して固くなるまで
家でギターの弾いたり
「S」でもモデルガンを買って照準を合わせる練習をしたり
本気で取り組む剛さんですからピアノを弾くシーンも楽しみです。
TBSでは春と秋に「オールスター感謝祭」というのがあるので
ドラマ班として出演するのも楽しみです。
「空飛ぶ広報室」で出たときは見てなくてネットの動画で見ました。
「S」は1月からの放送だったので「感謝祭」はありませんでした。
単独主演ということで視聴率にハラハラしそうです。
「F」の時のように急な企画ではないようですし、
じっくりと練って作り上げていくことでしょから
良いドラマになることは確実だと思います。
ぜひとも成功してほしいです。
スポンサーサイト