オーディオコメンタリー
2017.06.01 08:00|GO|
「フランケンシュタインの恋」公式が「天草に訊け」という企画をやるようです。
「フラ恋絵」とか色々企画していますが、ファンメッセージ(掲示板)のコーナーを
何故作らなかったのか悔やまれます。
公式からの一方的な企画の押し売りだけでなく見る側の意見を聞いてほしかったと思います。
掲示板があれば、それを見ようと公式サイトを訪れる人も多くなります。
それでもオーディオコメンタリーだけは、とても良い企画だと思います。
この間の5話は特に面白かったです。
いつもは剛さんが回すのに、その必要がなくて、他の二人が引っ張ってくれるので
剛さんも楽しそうでした。
ぜひ最後の回まで続けてほしいですが
最終回分の金曜日の次にもうドラマはないとなると公式としてメリットが無くなります。
それでも、どうかやってくれますように。
「日本で一番悪い奴ら」で剛さんは「オーディオコメンタリーは初めて」と言っていますが
「シュアリー・サムデイ」でもありました。
でも監督の小栗旬さんがほとんどしゃべっていて、そこにムロツヨシさんが突っ込むという流れ、
時々剛さんの声も聞こえる程度で、本人は忘れてしまっているのかもしれません。
光石研さんが「見ちゃう、見ちゃう」と言ってましたが、剛さんも「見ちゃう」と言っています。
「シュアリー・サムデイ」のオーディオコメンタリーはTwitterにもupしましたが時間に制限があります。
もう少し長くして「日本で一番悪い奴ら」「怒り」「フランケンシュタインの恋」4つまとめてみました。
「あぜ道のダンディ」も剛さんと光石さんにシーンをTwitterでは短くしてあるので
こちらにカットしないのをUPします。
ZIP!20170601
めざましテレビ20170601
「フラ恋絵」とか色々企画していますが、ファンメッセージ(掲示板)のコーナーを
何故作らなかったのか悔やまれます。
公式からの一方的な企画の押し売りだけでなく見る側の意見を聞いてほしかったと思います。
掲示板があれば、それを見ようと公式サイトを訪れる人も多くなります。
それでもオーディオコメンタリーだけは、とても良い企画だと思います。
この間の5話は特に面白かったです。
いつもは剛さんが回すのに、その必要がなくて、他の二人が引っ張ってくれるので
剛さんも楽しそうでした。
ぜひ最後の回まで続けてほしいですが
最終回分の金曜日の次にもうドラマはないとなると公式としてメリットが無くなります。
それでも、どうかやってくれますように。
「日本で一番悪い奴ら」で剛さんは「オーディオコメンタリーは初めて」と言っていますが
「シュアリー・サムデイ」でもありました。
でも監督の小栗旬さんがほとんどしゃべっていて、そこにムロツヨシさんが突っ込むという流れ、
時々剛さんの声も聞こえる程度で、本人は忘れてしまっているのかもしれません。
光石研さんが「見ちゃう、見ちゃう」と言ってましたが、剛さんも「見ちゃう」と言っています。
「シュアリー・サムデイ」のオーディオコメンタリーはTwitterにもupしましたが時間に制限があります。
もう少し長くして「日本で一番悪い奴ら」「怒り」「フランケンシュタインの恋」4つまとめてみました。
「あぜ道のダンディ」も剛さんと光石さんにシーンをTwitterでは短くしてあるので
こちらにカットしないのをUPします。
ZIP!20170601
めざましテレビ20170601
スポンサーサイト