fc2ブログ

ロング・グッドバイ

2014.04.23 06:27|GO
映画「そこのみにて光り輝く」の公開初日と
連続ドラマ「ロング・グッドバイ」の初回日が同日というのは
いいような悪いような・・・
映画の余韻をぶった切るような感じになりますから。

映画が貧しい風景なのに、ドラマは別世界のお洒落加減。
映画「夏の終わり」の時代もそのあたりだったかもしれませんが
もっと泥臭かったです。
制作サイドは無国籍とも言ってますから
このロマン溢れる映像を楽しめば良いのでしょう。
照明もきれいでウットリ見惚れてました。

雨の中に捨てられてのたうち回る剛さんに胸が締め付けられる思いでしたが
実際、寒かったことでしょう。

浅野忠信さんも渋くてカッコよく「ルパン3世」を見る前で良かったです。
逆なら銭形警部の残像が残ってしまいそうですから。

二人が歩いていて何気に肩に手をかけて段差を超えたあと
感謝の笑顔を向ける保と
磐二にたしなめられて怒ってバーを出ていく時
自分で階段を飛び上がって上るシーンが切なかったです。

予告に兵隊姿の保が出てきたのでネタバレにはならないと思いますが
頬の傷と足の障害は戦場での出来事によるものです。
原作ではナチスにより整形されたりして相当なショックにより銀髪になりますが
そこはもう少しマイルドにして足の負傷になったのでしょう。
「そこのみにて光輝く」の採石場爆破を思い起こさせます。
ズボンで見えませんが負傷だけなのか、義足になっているのか・・・

お酒とたばこのシーンが多かったのも「そこのみに光り輝く」と
同じ日に見たせいか重なってしまいますが
とにかく全然違うというのが面白いです。

スチルカメラマンの長谷井宏紀さんが
NHKの「ロング・グッドバイ」撮影現場で写真家は見た!というページで
剛さんについての言葉
「綾野さんは凄い俳優さんだなっておもいましたね。
ドラマの撮影って、何度も何度も同じ演技をしたり、
同じテンションを作ることを要求されるわけじゃないですか。
綾野さんは、このテンションをすごくキープされていて。」
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/100000/185520.html

あまりにも素敵なシーンが多くて切り取ったものの
減らすのに苦労しました。
http://soratobugo.web.fc2.com/long1.html

シンガーソングライターの谷山浩子さんも絶賛していました。
https://twitter.com/taniyama_





スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

| 2023.12 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

shalala

Author:shalala
FC2ブログへようこそ!

最新記事

月別アーカイブ

リンク

最新コメント

FC2カウンター

ページトップへ